♡#レシピあり ♡
・
久々の早起きAgain〜💦
やっぱ低血圧の貧血持ちにはつら谷園😭
はよペースを取り戻せねば〜
・
こっから下は独り言なのでスルーして大丈夫です(ノ∀≦。)ノぷぷ-ッ笑
✱レシピは下の方にありまーす♡♡♡
・
・
↓↓↓
・
今日おばの住んでいる隣の街に
コロナウィルスに感染した方が出てしまいました…
・
TVを見ていると
毎日毎日…
今日は何人感染って不安しかあたえないような報道ばかりしているけれど
今私達にとって必要な事は
感染する前に私達1人1人に何が出来るのか
を考えていく事じゃないかと思います。
・
こればっかりは逃れられないものならば
感染した時ちゃんとその状況を自分自身が受け止めて
いかに冷静に対象出来るのか…
そのための知識だったり…
・
もし重症化した時
家族に伝えて置かなくてはならない事や
やらなくてはならない事などあるのか…
など…
・
何か起こってからでは遅い事って
案外沢山あると思います。
・
これはコロナに関してだけでなく
突然起こる災害に対しても同じ事がいえると思っています。
・
自分は感染するわけがない…
自分は巻き込まれるわけがない…
多分こういう思いが1番怖い事なんじゃないかと痛感します。
・
私もこれからの事
いつ何があっても…
例え側に私がいなくても大丈夫なように
家族で話し合っていかなくてはと心から思いました。
・
そして何より
1日も早い終息を心から願います。
・
↑↑↑
・
・
独り言おしまい(ノ∀≦。)ノぷぷ-ッ笑
↑あくまで私個人の思いなので🙇
・
・
【#今日のお弁当 】
・
◯ローストポーク丼
◯生地なしキッシュ
(ほうれん草のソテーリメイク)
◯ポテトの油揚げ巻き
(タルタルポテトサラダリメイク)
材料 (4人分)
◯豚ロースかたまり肉
1個(350gくらい)
◯砂糖
小さじ1
◯塩麹
大さじ1(今回は塩麹ダレ使用)
料理を安全に楽しむための注意事項 手順
-
豚ロースかたまり肉はフォークで何か所か穴をあけ砂糖をしっかりすりこみます。
-
✱ザラザラ感がなくなるまでしっかりもみこみます。
-
砂糖をもみこんだら密閉出来るビニール袋に豚ロースかたまり肉を入れて塩麹も入れビニール袋の上からしっかりもみこみます。
-
ビニール袋の空気を抜き密閉したらひと晩冷蔵庫に置きます。
-
ひと晩経ったらオーブンを200度に予熱を入れ天板にクッキングシートをしいたら豚ロースかたまり肉を真ん中に置きます。
-
予熱後200度のオーブンで40分焼きます。
-
楊枝を刺して透明な汁が出てくれば焼き上がり。
-
熱いうちに豚ロースかたまり肉をアルミホイルに包みそのまま冷ましたら出来上がり♡♡♡
投稿者からのコメント
・
・
詳しいレシピなどは
#レシピブログ #ブログ #Nadia で検索してみて下さい♡♡♡
・
@recipe.nadia
@39grammer
#おうちごはん
#レシピあり
#おうちごはんlover
#フーディーテーブル
#マカロニメイト
#曲げわっぱ弁当
#曲げわっぱ
#ローストポーク
#nadiaartist
#nadiaレシピ
#公式サンキュグラマー
#丸弁
#豊かな食卓
#チーズおかず
#ローストポーク丼
#ローストポークレシピ
#長男弁当
#クラシルアンバサダー
#漬けて焼くだけ
#ロカリキッチン
#通勤弁当
#チーズ弁当
#肉ガッツリ
#独り言
#シリーズ
※みやすさのために書式を一部改変しています。