食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス
豚バラと夕顔の煮込み 白味噌仕立て レシピ・作り方

豚バラと夕顔の煮込み 白味噌仕立て レシピ・作り方

材料 (4人分)

  • 夕顔(乱切り)
    1/2個(正味350g)
  • 付属の唐辛子
    1本
  • にんにく
    2片
  • 豚バラブロック(1センチ幅に切る)
    600g
  • 《肉の下味》酒
    大さじ1
  • 《肉の下味》昆布茶
    小さじ1/2
  • 《肉の下味》片栗粉
    大さじ1
  • 【味付け】水
    6カップ
  • 【味付け】昆布茶
    小さじ3
  • 【味付け】白味噌
    大さじ3
  • 【味付け】塩
    小さじ1/2
  • 【トッピング】糸唐辛子
    1つまみ
料理を安全に楽しむための注意事項

手順

  • 豚肉を下味の材料で揉み込みます。
  • 鍋に水を入れ火にかけ、皮をむき、種を除いて乱切りにした夕顔と唐辛子 にんにくを入れてフタをします。
  • 煮立ったら1の豚肉を加えフタをせずに煮込んでいきます。
  • 出てきたアクは綺麗に取り除きます。
  • 昆布茶、白味噌、塩を加えて、夕顔が柔らかくなるまで煮たら出来上がりです。
  • 器に盛り付け、糸唐辛子をトッピングして召し上がってください。

投稿者からのコメント

きっかけ 夕顔が大好物でいつもは炒め物にして食べているのですが 今回は少し気分を変えて♪ 豚バラブロック肉と一緒に白味噌ベースで煮込みました。 おいしくなるコツ ※出てきたアクはしっかり取り除きます。 ※白味噌は甘めなので、味をみて塩加減を調整してください。 ※辛いのがお好きな場合は鷹の爪を追加しても ぴり辛を楽しめます。
※みやすさのために書式を一部改変しています。

その他のレシピカード

おすすめのレシピ動画