食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス
材料2種類☆基本の牛すじの煮込み

材料2種類☆基本の牛すじの煮込み

材料(牛すじ300g分) 材料2種類、調味料全て同量、という簡単さが自慢。お口の中でとろけるお肉が感動ものです。

材料

  • 牛すじ
    300g
  • しょうが
    ひとかけ
  • 大さじ2
  • 砂糖
    大さじ2
  • みりん
    大さじ2
  • しょう油
    大さじ2
料理を安全に楽しむための注意事項

手順

  • 牛すじ肉の下処理をします。といっても、沸騰させたお湯にお肉を入れて2分湯がくだけ。
  • 湯がけたら、ざるにあけ、水で灰汁を洗い流します。お鍋も一度きれいに洗います。
  • きれいになったお鍋に牛すじ肉を入れ、お肉がかぶるくらいの水を入れます。薄切りにしたしょうがと全ての調味料を入れて煮ます。
  • 水分がほんの少し残る程度までゆっくりと煮込みます。出来上がり!

投稿者からのコメント

■コツ・ポイント 牛すじの下処理のとき、熱いお湯にお肉を入れるのがポイントです。熱いお湯に冷たいお肉を入れることで臭みがなくなり、灰汁も取れやすくなります。と、お肉屋さんに聞きました(*´σー`)エヘヘ ■このレシピの生い立ち 旦那さんの大好きな牛すじ煮込み。作ってと頼まれましたが、すじ肉は固そうで、、、。でも一度トライしてびっくり!ただただ煮込めば必ずトロトロになること判明。口の中でトロリと溶ける、たまらない美味しさです(^^)
※みやすさのために書式を一部改変しています。

その他のレシピカード

おすすめのレシピ動画