レンジで完成!小松菜とちくわのナムル
火を使わない、レンジで簡単に美味しく出来るナムルです♪ 女性に特に必須な、鉄をたくさん摂れる栄養豊富な小松菜を使用しています!
品数が足りない日の副菜にもってこいの一品^^
▶︎材料(2人分)
小松菜 1/2袋(200g)
ちくわ 2本
A鶏がらスープの素 小さじ1
Aしょうゆ 小さじ1
Aごま油 小さじ1
Aいりごま 適量
▶︎作り方
①小松菜は洗い、3センチ幅に切る。
ちくわは斜めに薄切りにする。
②耐熱容器に小松菜、ちくわを入れ、ふんわりラップをし、レンジで600W2分半加熱する。2分ほどそのまま置き、加熱ムラを無くす。
ラップはずし、粗熱が取れたら、水気を絞る。
③Aを加え、混ぜ、皿に盛る。
小松菜の代わりに、ほうれん草やチンゲンサイも良く合います^^
冷蔵で2〜3日保存可能
#管理栄養士#栄養#ナムルレシピ#小松菜レシピ#野菜レシピ#副菜レシピ#レンジレシピ#ちくわレシピ#旬の野菜レシピ#簡単時短レシピ#おうちごはん#おうち#お弁当#カフェごはん#時短#レシピ#クッキング#料理#料理記録#手作り#昼ごはん#夜ご飯#ごはん記録#ごはん作り#野菜#cooking