食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス
新じゃがの揚げ煮*STAUBで無水調理

新じゃがの揚げ煮*STAUBで無水調理

皮も身も柔らかい新じゃがを油で揚げてから煮込むこっくり甘辛い煮物です。普通のお鍋での作り方もあります。

材料 (2〜3人分)

  • 新じゃが
    1袋
  • ■煮汁
  • 粉末和風だし
    1袋
  • 薄口醤油
    大さじ3
  • お砂糖
    大さじ2
  • みりん
    大さじ1
  • お酒
    大さじ1
料理を安全に楽しむための注意事項

手順

  • 新じゃがはよく洗ってザルにあげて水分を切ったらキッチンペーパーで水気をよく拭きバットの上に並べて乾かしておく。
  • 新じゃがを揚げます。油を高温で温めたら新じゃがを入れて時々転がしながら3分揚げる。揚がったら油をよく切っておく。
  • 新じゃがに水分が残っていると油が跳ねるので気をつけてください。
  • 煮汁の調味料を全てボウルに入れてよくかき混ぜる。
  • STAUBに揚げた新じゃがを入れたら上から③の調味料を回しかけて中火にかける。
  • ④が沸騰したら蓋をして一呼吸おいたら弱火にして30分煮る。
  • 新じゃがに竹串を刺して柔らかくなっていなければ5分ずつ加熱時間を追加して下さい。
  • 煮上がったら蓋をして冷めるまで置いてしっかりと味を含ませる。途中で新じゃがを上下ひっくり返して煮汁に浸からせる。
  • 普通のお鍋で作る場合
  • お鍋に揚げた新じゃがと調味料を入れたら新じゃががかぶるくらいのお水を入れて蓋をせず強火で一気に煮込みます。
  • 煮汁が1/3ぐらいになってきたら火を中火にしてじゃがいもに照りがでるまで焦がさないよう煮汁を絡めながら煮ます。

投稿者からのコメント

■コツ・ポイント 煮上がったら蓋をしたまま冷めるまで置いて味をしっかり含ませて下さい。新じゃがの大きさによって煮る時間が変わってくるので竹串を刺して状態を確認して加熱時間を調整して下さい。写真は倍量で作っています。 ■このレシピの生い立ち 春先に必ず作る揚げ煮をSTAUBを使って無水調理で作ってみました。
※みやすさのために書式を一部改変しています。

その他のレシピカード

おすすめのレシピ動画