食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス
発酵調味料のシュウマイ

発酵調味料のシュウマイ

出来たてのシュウマイを食べているとき、世界で一番幸せなんじゃないか〜と思うのです(大袈裟✌️)。 簡単で美味しくて腸が元気になる〜発酵調味料のレシピです。

材料 (25個ぐらい)

  • ひき肉
    200g
  • 玉ねぎ(みじんぎり)
    1/2個
  • シュウマイの皮
    25枚ぐらい
  • 大さじ1/2(塩麹 大さじ1/2)
  • 砂糖
    大さじ1/2(甘麹 大さじ1/2)
  • 醤油
    大さじ1/2(醤油麹 大さじ1/2)
  • 片栗粉
    大さじ1
  • ごま油
    大さじ1/2
料理を安全に楽しむための注意事項

手順

所要時間:10分ほど
  • 玉ねぎをみじん切りして、豚肉と調味料とよく混ぜる。
  • 1.をシュウマイの皮で包む。
  • 蒸し器に水を入れて、クッキングシートを敷いて並べる。
  • ※私は蒸し器を持っていないので、ダイソーで買った鍋に蒸し器の中だけをセットできるやつを使ってます。
  • 強火で沸騰してから10分ほど蒸します。お好みで、醤油やお酢、カラシをつけて、はふはふ食べます。

投稿者からのコメント

蒸し器に並べるとき、シュウマイをくっつけて置いてしまうと、出来上がりもくっついてしまいます。少しソーシャルディスタンスしてください。 たくさん作って冷凍もできます。
※みやすさのために書式を一部改変しています。

その他のレシピカード

おすすめのレシピ動画