おはようございます(^_-)☆先日のパンシェルジュの試験の応援ありがとうございました♡ちょい勉強不足満点狙ってましたが私は甘かった!山外れる鉛筆折れるしかも準備した2本とも(((;꒪ꈊ꒪;)))会場はたくさんの人雨で湿度の高さと空気の澱みで気持ち悪くなるしΣ(゚艸゚*)しかし私は楽しく試験を受けるつもりだったのでみんなのブログを思いだしながら気分を上げました♪自己採点はボチボチ、10月末の発表です。パンシェルジュの挑戦は店のオープンの一番忙しい時から始めました。無謀な挑戦ですが。。。忙しいと言い訳をしない自分を試したかった。Marimoの自由研究のあんパン作りも勉強になりました。パンを伝える。自分が理解していないと教える事は出来ません実は…わからない問題があったんです落ちついてサワー種の事を考えていた時にふぅmamaちゃんのブログのコメントの中に答えがあった事を思い出したの(*≧艸≦)ありがとう♡日頃みなさんのブログを読んでいたのもとても勉強になりました♡試行錯誤されて美味しいパンを作る努力の賜物ですねそんなみなさんに支えられて私は頑張れたんだと思います♡感謝です心よりありがとうございます意外な組み合わせ♪美味しいのよ~~餡コーヒーパウンドケーキこしあんとコーヒーとプレーンのマーブルのつもり(((;꒪ꈊ꒪;)))何気にこしあんが♡ハートになってるのを発見♡しかし…切り込み入れたものの真ん中から割れず生地のゆるさの違いかな改良せねば最近簡単に作れるのでパウンドケーキ率が高い(*≧艸≦)バケットも焼きましたが…ブスバケ(°д°)写真とるレベルではないのでパングラタンに(*´艸`)夜にチーズまで乗せて朝にオーブンで焼成しました。トローん♡美味しかった~♪私のバケットがあまりにブスバケだったのでボンちゃんのカチョバケを紹介します↓↓↓ボンちゃんのカチョバケ美しいバケットです(*≧艸≦)ルヴァン種のバケット食べたいなぁ♡のどぐろ(*´艸`)小さいのどぐろが!54円(*≧艸≦)安い!しかも刺身用って!贅沢に煮付け~~美味しかった~♪購入してませんが。。。左の黒いのすっぽんです( ̄□ ̄;)!!右は岩牡蠣食べたい~~こんなのがあるスーパーって凄いでしょ?いつもの激安スーパーです(笑)すっぽんの左となりの箱は海ぶどう沖縄から空輸するんですねすっぽん誰がどうやって捌くの?絶対お店屋さんが買うよね売れ残ったらどうするんだろう(笑)読んでいただきありがとうございます♡仕事行ってきまーす♪レシピブログのバナーにポチっとよろしくお願いします♡私の励みになります♡レシピブログに参加中♪亀の手って…なんだろ?(*≧艸≦)