食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス
『春キャベツと厚切りベーコンのアンチョビペペロン 』
『春キャベツと厚切りベーコンのアンチョビペペロン 』
『春キャベツと厚切りベーコンのアンチョビペペロン 』
『春キャベツと厚切りベーコンのアンチョビペペロン 』
『春キャベツと厚切りベーコンのアンチョビペペロン 』
もう一度最初から見る
1/5

『春キャベツと厚切りベーコンのアンチョビペペロン 』

【 #春キャベツと厚切りベーコンのアンチョビペペロン 】レシピあり▼ あしたのおうちごはん♪ 旬のおいしさ🙌 春キャベツとベーコンのナイスコンビ‼ おうちでレストラン♪アンチョビと少しのお醤油がポイントです✨ パスタを茹でるお湯の塩気が重要で、しっかりと塩味がつくように入れると仕上げの味が決まりやすくなりますよ🌼 さらに! 茹で汁を随時足すことで、しっとりソースの絡んだお店のような仕上がりになります✊ この季節限定、春の味覚、おうちで楽しんでみてくださいね♪

材料 (2人前)

  • ・春キャベツ
    1/2個
  • ・ベーコン
    150g
  • ・にんにく
    2片
  • ・アンチョビペースト
    小さじ1(アンチョビフィレみじんでもOK)
  • ・オリーブオイル
    大さじ2
  • ・追いオリーブオイル
    小さじ1
  • ・輪切り唐辛子
    適量
  • ・パスタ
    200g
  • ・塩
    適量
  • ・しょうゆ
    小さじ1
料理を安全に楽しむための注意事項

手順

  • 下準備
  • ・ベーコンと春キャベツを食べさすい大きさにカットしておく
  • ・にんにくをみじん切りにしておく
  • ・パスタは2.5%の塩分濃度のお湯で茹でる(1リットルのお湯に25gの塩を入れる)
  • フライパンにオリーブオイルをしき、にんにくを弱火で香りが出るまで炒める。
  • ベーコンを炒め、アンチョビ、輪切り唐辛子、春キャベツを入れて炒める。途中でオリーブオイル小さじ1を足す。
  • パスタが茹で上がる1分ほど前に、ゆで汁をお玉2杯分入れ、強火で乳化させる。
  • フライパンにパスタを入れ、絡めるように炒める。
  • ※ゆで汁がなくなってきたら、様子を見ながらお玉1杯ずつ足してください。
  • 味を確認し、塩で味を整える。
  • 仕上げに醤油を入れ、混ぜ合わせて完成。

投稿者からのコメント

photo by @ouchigohan_ojisan
#おうちごはん #おつまみ #おうちカフェ #おうちごはんlover #ランチ #パスタレシピ #ペペロンチーノ #夜ご飯 #春キャベツ #lin_stagrammer #いつものいただきますを楽しく #あしたのおうちごはん
※みやすさのために書式を一部改変しています。

その他のレシピカード

おすすめのレシピ動画