夏の風物詩!レンジで簡単⭐️うざく

📝まめちゃんコメント📝 うなぎをたっぷり使った、うざくです。 電子レンジで作るので、時短!簡単!手抜き! うな丼や蒲焼きも良いですが、 日持ちのするうなぎもオススメですよ。 生わかめを加えて、ボリュームを出しました。 うなぎ1尾でも、4人前作れて大満足! 作っておけば日持ちするので、作り置きにも! おつまみや、箸休めにピッタリですよ。 夏の風物詩、うざくをお楽しみ下さい。 ⭐️材料⭐️ 写真材料欄を、ご覧下さい。 ⭐️作り方⭐️ ① うなぎは冷水で洗い流し、お酒(分量外)をかける。 電子レンジ600Wで2〜3分加熱して、一口大に切る。 胡瓜はスライサーで薄く切り、塩を振る。 しんなりしたら、軽く水気を絞る。 ② 生わかめは水に入れて塩を取り、食べやすい大きさに切る。 ボウルにお酢、砂糖、醤油を入れて、良く混ぜる。 うなぎ、胡瓜、生わかめを入れて、さっくりと和える。 ③ 冷蔵庫で、1時間冷やす。 お皿に盛り付けて、いりごまをかけて出来上がり。 ⭐️ポイント⭐️ ※うなぎは冷水で汚れを洗い流して、お酒を振り電子レンジにかけます。 ※生わかめは、塩が付いている分量です。乾燥わかめの場合は、水に戻してから使用して下さい。 ※胡瓜は最初に塩で軽く下味を付けてから、漬け込みます。 #土曜丑の日 #うなぎ#鰻#胡瓜#酢の物#わかめ#簡単レシピ#簡単料理#簡単調理#手抜き料理#作り置き#時短#おつまみ#ダイエット#ズボラ料理#夏野菜#電子レンジ

その他のレシピカード