ほんのり甘く香ばしいピーナッツの和え衣とこんにゃくがよく合います!栄養マンテンの小鉢です。
材料 (4人分)
こんにゃく
1枚
塩
少々
ピーナツ
50g
A 出し汁
1/2カップ
A 砂糖
大さじ1/2
A しょうゆ
大さじ1/2
A 塩
少々
B 出し汁
大さじ2
B 砂糖
大さじ1/2
B しょうゆ
大さじ1
レモンの皮
適量
料理を安全に楽しむための注意事項 手順
-
こんにゃくは塩もみして流水で洗う。
-
こんにゃくは細切りにし、レモンの皮は千切りにする。
-
鍋にこんにゃくを入れ、から煎りし、水分を飛ばしたら…
-
Aを加えて煮る。
-
ピーナツは細かく刻みすり鉢でよくすり、
-
Bを加えて混ぜ合わせる。
-
4のこんにゃくの汁気を切り、6のピーナツソースで和える。
-
器に盛り2のレモンの皮をのせて出来上がり。(柚子の皮や木の芽でもok)
投稿者からのコメント
■コツ・ポイント
今回、ダイス状のピーナッツを使ったので記載しませんでしたが、ある程度小さく砕いてからすり鉢で擦ります。
■このレシピの生い立ち
ピーナッツ好きなので、胡麻和えの感覚でピーナッツを使ってみました。
※みやすさのために書式を一部改変しています。