桜のミルキーマフィン
桜のミルキーマフィンのレシピです💓
材料 (マフィン6個分)
桜の塩漬け
20個
桜の塩漬け
10個
桜の塩漬け
4個
桜の塩漬け
6個
無塩バター
70g
グラニュー糖
30g
練乳
大さじ2
卵
1個
牛乳
50ml
アーモンドプードル
40g
米粉
60g
BP
3g
生クリーム
50ml
練乳
小さじ2
料理を安全に楽しむための注意事項 手順
-
桜の花びら(10個分)の水気を拭き取り、細かくみじん切りにする。
-
バターをゴムベラで混ぜ、グラニュー糖を加えて、更に混ぜる。
-
混ざったら、練乳、卵(溶いたもの)を加えてその都度混ぜる。
-
牛乳を2、3回に分けて加えて混ぜる。
-
*の粉類を2、3回に分けて加えてよく混ぜる。
-
①を加えてかたまりができないように混ぜる。
-
マフィン型に均一になるように生地を入れ、170度に予熱したオーブンで25分焼いて完成。
-
桜の花びら(4個分)の水気を拭き取り、細かくみじん切りにする。
-
生クリームと練乳をボウルに入れ、ハンドミキサーで泡立てる。
-
少しもったりしてきたら、桜の花びらを加えて、更にハンドミキサーで混ぜる。
-
角が立つくらいまで泡立ったら、お好きな口金をした絞り袋に入れる。
-
マフィンに絞る。
-
桜の塩漬け(6個分)の水気を拭き取る。
-
耐熱の容器に入れ、500w30秒、電子レンジで加熱する。
-
クリームを絞ったマフィンの上に乗せれば、完成✨
投稿者からのコメント
✔レシピの転用、無断転載はお控えください。
※みやすさのために書式を一部改変しています。
その他のレシピカード