食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス
酒粕グラタン

酒粕グラタン

材料 (2人分)

  • 里芋
    2〜3個
  • 少々
  • ブロッコリー
    1/3株
  • 椎茸
    4枚
  • 酒粕
    50g
  • バター
    30g
  • 小麦粉
    大さじ2
  • 豆乳
    200cc
  • 白味噌
    大さじ3
  • パン粉
    大さじ2
料理を安全に楽しむための注意事項

手順

  • 里芋は皮をむき3-4等分の輪切りにし、塩で揉みぬめりを洗い流す。
  • プロッコリーは小房に分け、椎茸は半分に切る。
  • 耐熱容器にバター(分量外)を塗り、里芋、ブロッコリー、椎茸を入れ、ラップをふんわりかけ、
  • 電子レンジ600Wで5分加熱する。
  • 鍋にバターを溶かし、小麦粉を加えて炒め、
  • 酒粕に豆乳を少し加え、滑らかにしておく。
  • 7の酒粕、豆乳を少しずつ加えてとろみがつくまで混ぜながら加熱する。
  • とろみがついたら火を止め白味噌を加え混ぜ合わせる。
  • 4に8のソースをかけ、パン粉を散ふりかけ、
  • 210度のオーブンで15-20分こんがり焼く。
  • こんがり焼き色がついたらok
  • 出来上がり!

投稿者からのコメント

■コツ・ポイント 板状の酒粕ならお湯100ccを加え柔らかくしてから使います。 ■このレシピの生い立ち 実家の京都のお雑煮は白味噌に里芋に似たかしらいもをのせます。里芋系と白味噌の相性の良さ、そして我が家のお味噌汁に欠かせない酒粕を組み合わせてホワイトソースにしてみました。このホワイトソース、いろいろな和の食材に合いそうです!
※みやすさのために書式を一部改変しています。

その他のレシピカード

おすすめのレシピ動画