いいね 7
保存 3

『オレンジハニージンジャーソースのローストポーク』

イタリア家庭料理の定番とも言える、お肉のオレンジソース。イタリアのノンナはいつも鴨肉か兎肉で、その肉汁とオレンジ果汁だけで調理していました。本レシピは豚肉を使い、ソースにはちみつと、旬の新生姜を混ぜました。以前は豚肩ロースを使用していましたが、豚モモブロックは脂身が少なく、甘いソースと合わせてもしつこさを感じないのでとてもおすすめ!玉ねぎは脇役なので写真に入れませんでしたが…焦がした甘い玉ねぎを添えると風味が増してさらに絶品! 普段の食卓にはもちろん、おもてなしやイベント時などにも是非作ってみてください🍊✨ ✤✤材料✤✤ 4人分 豚モモブロック…500g ⬆または豚肩ロースブロック 赤玉ねぎ…1/2個 塩…小さじ1 オリーブオイル…大さじ1 《ソース》 バター…10g オレンジ果汁…1個分 はちみつ…大さじ2 生姜…ひとかけ(15g) ✤✤作り方✤✤ オーブンを200度に予熱する。 ①豚モモブロックに塩をすりこむ。 赤玉ねぎを薄切りにする。 オレンジを絞り、生姜をすりおろす。 ②フライパンにオリーブオイルを熱し、玉ねぎを炒める。玉ねぎに油が回ったら、玉ねぎをフライパンの端に寄せ、お肉のすべての面をフライパンの底に押しあてて、軽く焼き色をつける。 ③耐熱皿にお肉と赤玉ねぎを入れ、200度に予熱したオーブンで30分ローストする。15分経過したところで、お肉をひっくり返す。 ④お肉を焼く間にソース作りをする。 フライパンにバターを溶かし、はちみつと生姜を加えてゆっくり混ぜる。 生姜の香りが立ってきたら、オレンジ果汁を加え、時々混ぜながら、とろみが出るまでじっくり煮る。 ⑤焼きあがったお肉にソースをかけ、玉ねぎを添える。 ✔おもてなし用などで、煮崩れを防ぎ、見た目を良くする場合は、フライパンで焼いた後にミートネットをかけてください。 ✔工程3でしっかり肉汁を閉じ込めてください。 ✔防腐剤不使用のオレンジが入手できれば、ソースにすりおろした皮も加えてください。

その他のレシピカード