風邪気味の家族に◎!生姜、にんにく、たっぷり入れて、豚バラでスタミナも☆薄味なので、子供も食べてますっ!☆
材料 (4〜5人分)
長ネギ
1本
ごま油
大さじ1
キムチ
大さじ2
料理酒
大さじ2
水
1と1/2カップ
生姜
ひとかけ
にんにく
ひとかけ
味噌
小さじ2
豚バラ薄切り肉
1パック
大根
5cm
白菜
1/4わ
人参
1/2本
えのき
1パック
しめじ
1パック
キムチ
適量
チャンポン麺
2袋
もやし
1袋
料理を安全に楽しむための注意事項 手順
-
鍋にごま油を熱し、長ネギが飴色になるまで炒めたら、キムチを入れて更に炒める。
-
料理酒水を入れ、ひと混ぜしたら、大根、人参、白菜の根っこを入れて蓋をして煮る。
-
4 〜5分煮たら、にんにく生姜のすりおろしと味噌を加えて混ぜ込み、豚肉、えのき、しめじ、白菜の葉っぱ等を入れて蓋をする。
-
後は食卓へ、カセットコンロなどの上にセットして、具材が煮えたら食べましょう!お好みでさらにキムチを入れながら自分で調節を
-
締めに、もやしとチャンポン麺を入れても美味しいですっ!
投稿者からのコメント
■コツ・ポイント
子供も食べれる薄味にしておいて、後から好みで自分の取り皿にキムチを足しながら食べてますっ!※お子様によっては辛く感じる方もいらっしゃるようなので、キムチの量は加減して作ってみてくださいませ。
■このレシピの生い立ち
風邪気味の家族のために作りました!
※みやすさのために書式を一部改変しています。