こんにゃくの豚巻きはヘルシーでお腹にもたまるので、いろんな味付けで作っています✨
今回は甘辛だれにすし酢を加えたのがポイント👍
酸味はあまり感じないのですが、さっぱりと仕上がります🙆♀️
甘めなので、子供も喜びます🧒✨
ビールのおつまみ、ご飯のおかず、冷めても美味しいのでお弁当のおかずにもピッタリ👌
調味料は一律大さじ1で作りやすいです⭕️
肉巻きに片栗粉をまぶすので、短時間にたれが絡まります✨
材料 (2~3人分)
⚫︎こんにゃく
170g(こんにゃく発表を使用しています。)
⚫︎豚ばらしゃぶしゃぶ用
200g
⚫︎薄力粉
大さじ2
⚫︎ごま油
大さじ1
🅰️醤油・みりん・酒・砂糖・すし酢
各大さじ1
⚫︎いりごま
適量
料理を安全に楽しむための注意事項 手順
-
1️⃣こんにゃくに豚ばらしゃぶしゃぶ用を均等に巻き付け、塩こしょう少々(分量外)をし、薄力粉をお肉にまぶす。(板こんにゃくを使用する場合は棒状の切ってください)
-
2️⃣ごま油をひいたフライパンを熱し、こんにゃくの豚巻きを並べ、中火で3分、ひっくり返して2分程、更に転がしながらお肉に火が通るまで1~2分焼く。
-
3️⃣🅰️をフライパンに加え、たれを絡めながら中火で2分程火にかける。(たれがトロっとしてきます)
-
4️⃣器に盛りつけ、いりごまをかける。
投稿者からのコメント
※甘さ控えめにしたい方は、砂糖を小さじ2にしてください‼️
#豚ばらしゃぶしゃぶ用
#ご飯に合う
#豚巻き
#お弁当のおかず
#ビールのおつまみ
#すし酢
#甘辛味
#こんにゃくの肉巻き
#こんにゃく発表
※みやすさのために書式を一部改変しています。