食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス
蓮根しゃきしゃき♪炊き込みご飯 レシピ・作り方

蓮根しゃきしゃき♪炊き込みご飯 レシピ・作り方

材料 (3~4人分)

  • 2合
  • 炊き込みご飯の素
    1袋
  • 蓮根
    60g
  • ダシ醤油
    小匙1/2
  • 適量
料理を安全に楽しむための注意事項

手順

  • 米は普通に水で洗ってざるにあげて水切りします。炊飯ジャーに米と炊き込みご飯の素(今回は鮭)を入れます。
  • 蓮根水煮を使用します。1~1.5cm角くらいにカットします。(今回は冷凍保存しておいたものを包丁が入る程度解凍して使用しました。
  • ①に②の蓮根も加えます。水を普通にご飯を炊くときと同じ2合のメモリまで加えます。蓮根の分で味が薄くなるのでダシ醤油を加え、軽くひと混ぜします。
  • 普通にスイッチを入れて炊き上げます。スイッチが切れたらすぐに混ぜずにできれば15分以上蒸らします。底にオコゲができて美味しいです(この部分が一番美味しいと思います❤)
  • 蓮根水煮の作り方酢水(水3カップに酢大匙2の割合)を鍋に入れ沸騰させます。蓮根全体がたっぷり浸かる量の酢水を沸かしてください。しっかり沸騰したら①の蓮根を入れ5分茹でます。
  • ザルに上げてお湯切りします。必ず立てて置いてしっかり水気を切って冷ましてください。穴の中に水気が残っていると水っぽくなって仕上がりに影響します。
  • 輪切り、もしくは半月切りにスライスします。冷凍保存もできます。ビニール袋に入れ、なるだけ重ならないようバッドの上に広げて冷凍します。

投稿者からのコメント

きっかけ ある材料で作りました。
※みやすさのために書式を一部改変しています。

その他のレシピカード

おすすめのレシピ動画