旬の空豆を家にある材料で簡単に作れるパスタです♪
材料 (2人分)
パスタ
200g
空豆
5本(13粒)
新玉葱
1個
ツナ缶
1缶
コーン缶
50g
★粉チーズ
大さじ1
★生クリーム
200cc
★コンソメ
5g
★塩・胡椒
各少々
料理を安全に楽しむための注意事項 手順
-
空豆をサヤから出し3分茹でる。ツナ缶は油を切る。パスタを表示通り茹でる
-
フライパンに油をひき玉葱スライスを炒める。ツナ、コーンを加え★生クリーム、コンソメで味付け
-
②のフライパンの中に茹でたパスタを加え★塩・胡椒・粉チーズで味を整える
-
空豆の緑が鮮やかに映えます。今回は飾りましたがパスタと和えても美味!
投稿者からのコメント
■コツ・ポイント
空豆はサヤから出し背の丸くなっている部分に包丁で切れ目を少し入れて塩を入れたお湯で3分茹でると塩味が染み、剥くときも簡単に剥けます
■このレシピの生い立ち
空豆はサヤから出すと、すぐに傷んでしまうので買ったら早く使う事をオススメします。
※みやすさのために書式を一部改変しています。