@sakura_kitchen1021 👈他のレシピはここから!
\白菜のうま煮/
簡単で材料もシンプルでとっても美味しいです😋
今回の秘密のコツは白菜の繊維の断面を出すように削ぎ切る事で火が通りやすくなりうま味もスープに溶け出しやすくなります!
是非作ってみてください☺️
材料 (2人分)
白菜
4分の1(500g)
豚バラ肉
200g
片栗粉
大さじ1(水大さじ3)
おろし生姜
10g
酒
大さじ2
みりん
大さじ2
醤油
大さじ1
オイスターソース
大さじ1
鶏ガラスープの素
小さじ1
料理を安全に楽しむための注意事項 手順
-
水溶き片栗粉(片栗粉大さじ1:水大さじ3)を用意しておく
-
■タレ■を混ぜ合わせる
-
白菜は根元の芯を斜めに切り落として、1枚ずつ分ける。白い茎の部分はそぎ切りに,葉の部分と中心の部分はざく切りにする。水で洗い、サラダスピナーやザルなどを使ってしっかり水気を切る。豚肉は一口サイズにカットしてほぐしておく。
-
熱していないフライパンに油をひき、カットした豚肉を入れて中火にかける。塩1つまみと胡椒適量を加えてサッと炒める。豚肉が半分以上白っぽくなったら白菜と(1)の合わせ調味料を入れ、蓋をして1分蒸し焼きにする。白菜の葉の部分がしなっとするまで全体を混ぜ合わせる。
-
火を止めて(準備)の水溶き片栗粉を混ぜてから加え、しっかり全体を混ぜ合わせる。中火にかけてしっかり温まったら完成!!
投稿者からのコメント
----------------------------------
詳しい作り方の動画公開してます!
プロフィールのリンクから飛べるので
よろしければそちらもご覧ください☺
----------------------------------
後で見たい!確認したい!って方は右下の保存マークをタップしてくださいね✔
#レシピ
#簡単レシピ
#おうちごはん
#家庭料理
#豚肉レシピ
#簡単ご飯
#豚肉
#超簡単
#白菜
#かんたんレシピ
#白菜レシピ
#手作りごはん
#失敗しない
#白菜と豚バラ
#スワイプレ
※みやすさのために書式を一部改変しています。