里芋はレンジでチン!ホワイトソースは別に作らず全部をフライパン1つで。後は焼くだけ簡単です。ご飯に合うおかずグラタン♡
材料 (3人分)
里芋
中3~4個
玉ねぎ
半玉
豚肉薄切り
250gくらい
小麦粉
大さじ1
バター
大さじ1
牛乳
200cc
味噌
大さじ1
お醤油
少々
とろけるチーズ
たっぷりと
おネギ
適量
料理を安全に楽しむための注意事項 手順
-
里芋はお好きな個数で。玉ねぎは薄切りに。豚肉は適当な大きさに切っておきます。
-
フライパンにバターを溶かし、玉ねぎを炒めます。
-
玉ねぎにバターがよく絡み、透き通ってきたら、豚肉を加え、次に小麦粉を加えます。
-
小麦粉が玉ねぎと豚肉全体に混ざるように軽く炒めます。お味噌を加えます。
-
牛乳を全量加え、お味噌を溶かします。
-
牛乳が温まって、トロリとしてきたら、火を止めます。味を見て、少しだけお醤油を加えます。香ばしい香りが付きます。
-
里芋はレンジでチンすると、皮がツルリと剥けて楽チンです。600wで3~5分。大きさによって調整下さい♡
-
耐熱皿に適当な大きさに切った里芋を並べ、その上から工程6のソースをかけます。
-
その上にたっぷりととろけるチーズを乗せます。1200Wのトースターで5~6分焼きます。
-
チーズがとろけて、綺麗な焼き色が付いたら取り出し、彩りにおネギを散らします。出来上がり!
投稿者からのコメント
■コツ・ポイント
全体的に優しいお味ですが、少しのお醤油を加えるだけで香ばしさがプラスされ、味も引き締まる気がします。
■このレシピの生い立ち
里芋とお味噌の組合せ大好きです!田楽にして和風で頂くのも好きですが、今回は少し洋風にしてみたくて、お味噌味のグラタンにしてみました。ご飯と一緒に食べれるおかずグラタン!体も温まります~(^^)
※みやすさのために書式を一部改変しています。