食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス
お好きなジュースでノンオイルエンゼルフードケーキ
お好きなジュースでノンオイルエンゼルフードケーキ
お好きなジュースでノンオイルエンゼルフードケーキ
お好きなジュースでノンオイルエンゼルフードケーキ
お好きなジュースでノンオイルエンゼルフードケーキ
お好きなジュースでノンオイルエンゼルフードケーキ
お好きなジュースでノンオイルエンゼルフードケーキ
お好きなジュースでノンオイルエンゼルフードケーキ
お好きなジュースでノンオイルエンゼルフードケーキ
お好きなジュースでノンオイルエンゼルフードケーキ
お好きなジュースでノンオイルエンゼルフードケーキ
もう一度最初から見る
1/11

お好きなジュースでノンオイルエンゼルフードケーキ

こんばんは卵白消費レシピにノンオイルのケーキです♪ マンゴーフレーバーエンゼルフードケーキ卵白3個で小さめです。14型使用が良いかと思います。

材料

  • ☆卵白
    3個
  • ☆グラニュー糖
    40g
  • ☆塩
    ごくわずかひとつまみ
  • マンゴージュース100%
    30g
  • 薄力粉
    40g
料理を安全に楽しむための注意事項

手順

  • ⑴☆メレンゲを作る。グラニュー糖は3回に分けて入れる。塩は卵白をときほぐしたら入れる。低速でときほぐします。1回目のグラニュー糖投入高速2回目グラニュー糖投入高速で細かなメレンゲになってきたら残りのグラニュー糖を投入して少し中速でグラニュー糖が溶けたくらいで低速にしてさらに細かなメレンゲに仕上げる。ボカだてに注意!メレンゲはきめ細やかで艶があり角が緩やかに倒れるくらい。
  • ⑵メレンゲの3分の1を取り出しホイッパーでジュースを混ぜる。
  • ⑶ふるいにかけた薄力粉を2に入れて混ぜる。腰折れしないように通常のシフォンより少し余分にホイッパーで混ぜてます。
  • ⑷残りのメレンゲを2回に分けて混ぜる。メレンゲを潰さないように切り混ぜ、生地が艶やかになったら完成です。
  • ⑸シフォン型に生地を流し入れる。菜箸でクルクルっと混ぜて余分な空気を抜く。小さな型がなく17センチ型使用につき寸法が大きすぎて焼き上がりは低いです14センチをお使いください。
  • ⑹オーブン160度30分焼成焼きあがったら型を逆さにしてワインボトルなどで冷まします。冷めたら型からはずす。今回はシフォンナイフを使用しています。手外しは無理でした。

投稿者からのコメント

カット面マンゴージュースを使用しているため薄っすら黄色ジュースはオレンジでもアップルでもお好みで作れますマンゴージュースは粘度が高いためにメレンゲは潰れにくかったと思います。ネクターなら桃味作れちゃうね〜以前シェフにつくりかたを教えてもらったのを思い出して思いつきで作ってみました好きなジュースで作れるのが良いですよねワインやトマトジュースなどでも変わり種が作れます(笑) ジュースにゼラチンを溶かしてマンゴーゼリーを作り乗せてますマンゴーの香りがフワッと口の中に優しく広がります。 エンゼルフードケーキ天使の食べるケーキバニラ香るプレーンシフォンも好きですがこれはジュースで軽くフレーバーをつけられ軽い焼き上がり簡単なのでおやつにでも 残った卵黄はめんつゆに漬けて朝ごはんに食べるか?プリンやカスタードクリームを作るか?私はパンに使いました(笑) 今日の簡単ランチ冷蔵庫の残り物焼き豚スライス、レンコンきんぴら、細ネギ、スパゲティの在庫が無かったのでペンネです(笑) 今日は午前中までにほぼ夜ご飯の仕込みまで全部終わっちゃったのでゆっくりしナイトっと!思ったら夕方から全くAmebaにログイン出来ず終いにはIDやパスワードが違いますと出るわ泣きたくなったPCからもダメだったから疲れたわ今やっと更新出来そうなのでゆっくり眠れそうよ(⌒-⌒;) ブログを毎日熟読してくださるS様ブログアップが出来ずあたふたしてご心配おかけしました。すいません そんな今日の晩御飯は茶色ご飯だわ緑黄色野菜〜〜カモーン! Instagram→❤️ハートをポチッとインスタグラムに飛びます イイねにフォローよろしくお願いします レシピブログのバナーにポチッとよろしくお願いします レシピブログに参加中♪ 最近マイブームな甘くない卵焼きこれね。。。卵焼き専用のフライパンじゃなくて普通の丸いフライパンで作るの難儀だわ
※みやすさのために書式を一部改変しています。

その他のレシピカード

おすすめのレシピ動画