食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス
カリフラワーの酒粕ポタージュ

カリフラワーの酒粕ポタージュ

粕汁に飽きたら!酒粕風味の和風ポタージュです。寒い日に身体がポカポカ温まります。

材料

  • カリフラワー
    1株
  • 玉ねぎ
    1個
  • バター
    30g
  • お水
    800cc
  • コンソメキューブ
    1個
  • 酒粕
    100g〜150g
  • 白味噌
    大さじ3
  • 生クリーム
    200cc
  • 小さじ2/3〜1
  • こしょう
    少々
  • ごぼう
    1本
料理を安全に楽しむための注意事項

手順

  • ごぼうはささがきにして10分ほどお水につけておく。
  • ごぼうのお水をしっかり切りキッチンペーパーで押さえて水分を拭き取る。
  • ごぼうはカリカリになるまで素揚げしておく。
  • 玉ねぎは皮を剥いて薄切りにしておく。
  • カリフラワーへ葉を取ったら根元の硬い部分を1〜2cm切り落とす。茎ごと使うのでそのままひと口大にザクザク切る。
  • お鍋を中火で温めてバターを溶かしたら玉ねぎを入れて玉ねぎがしんなりするまで焦げないように炒める。
  • 玉ねぎがしんなりしたらカリフラワーを入れてサッと炒める。
  • 7にお水がひたひたになる程度に入れる。だいたい800ccくらいです。調整してください。
  • 8が沸騰したら蓋をして弱火にして20分煮る。
  • 20分経ったら酒粕と白味噌を加えて火を止めてブレンダーでペースト状になるまで攪拌する。
  • 10を中火にかけて生クリーム、お塩、こしょうを加えて一煮立ちしたら火を止める。
  • スープ皿に盛り付けてトッピングのごぼうを乗せる。

投稿者からのコメント

■コツ・ポイント カリフラワーは茎ごとまるごと使ってください。トッピングはごぼうの他にカリカリベーコンでも美味しいです。 ■このレシピの生い立ち 酒粕をいただいたので粕汁以外で子どもたちも食べやすい汁物にしました。
※みやすさのために書式を一部改変しています。

その他のレシピカード

おすすめのレシピ動画