食材から探す
料理名から探す
公式レシピ レシピをよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス
牛乳卵液をたっぷり吸ったバゲットフレンチトースト

牛乳卵液をたっぷり吸ったバゲットフレンチトースト

フォロー
いいね:2
保存:1
■紹介文 今回は自家製バゲットをつかって、カフェで食べるブランチをイメージしたフレンチトーストを作ってみました🙂 バゲットはプレーンバゲット一本分のレシピを参考に載せてありますので、作り方は参考レシピを見て作ってみてください。 バゲットを作るのが面倒なときは、スーパーで買えるバゲットや厚めの食パンなんかでも美味しくいただけますよっ😉 今回はバゲットの焼き上がりが夜だったので、卵液には一晩漬け込み型の作り方で作りました。 一晩漬け込んだだけあって、めちゃくちゃボリュームアップした、かなりしっかりとした味わいのあるフレンチトーストに仕上がりました🤩 バゲットが卵液を吸えばいいだけなので無理に一晩漬け込む必要はないですが、まあバットに入れて冷蔵庫の中に置いとくだけなので、夜に仕込みをして朝~ブランチ時に食べる感じが丁度いいと思います😉 ■材料 (4人分) ーバゲット1本 強力粉(リスドォル)190g ドライイースト(赤サフ)2g モルトパウダー0.5g 塩3.8g 水120ml ーフレンチトースト材料 卵4個 牛乳400ml 砂糖50g 焼く用の無塩バター30g ートッピング材料 ホイップクリームお好みで キウイ1個 バナナ1/2個 ブルーベリー12個 はちみつ少々 溶けない粉砂糖少々
■作り方の手順 写真付きで👇の「黒わんこカフェ」のサイトに詳しく載せていますので、是非☺️ https://blackdog.tokyo/202208275559 【1】フレンチトーストにつかうバゲットを用意してください。今回は一皿に2個乗せるレシピになっていますので、人数×2個のバゲットがあればOKです🙂 【2】フレンチトーストの卵液の材料を用意しましょう。卵液というぐらいなので、必要な材料は卵・砂糖・牛乳だけですね😉このレシピは四人分(バゲット8枚)のレシピになっていますが、使うバゲットの個数に合わせて分量を調整してくださいね。 【3】ボウルに卵をいれ、砂糖を加えます。まだ混ぜなくてもOKです。 【4】牛乳を加えてホイッパーなどでしっかりと混ぜ合わせましょう。手で十分混ざるので、特にミキサーはいらないと思います🙂 【5】フレンチトーストの卵液が出来上がりました😊まあ混ぜただけなので、レシピに書き起こすほどの物でもないですね🤣 【6】バットに卵液を半分入れましょう。半分にするのは、バゲットを並べた後に上から残りの半分をかけるためですね。 【7】バゲットをバットに敷き詰めたら、残りの半分の卵液をバゲットの上からかけましょう。この状態で10分ほど放置してから、バゲットをひっくり返します。 【8】長時間バットに入れた状態にするときは、バットにふんわりとラップをかけておいた方がパンの表面が乾燥しなくてよいと思います🙂今回は夜に作り始めたので、ふんわりとラップをかけて冷蔵庫で一晩おいておきました。日中に作り始めたときは、バゲットが卵液をだいたい吸ったところで、フレンチトーストに仕上げてもらえればOKです😊 【9】一晩かけてバゲットが卵液を吸うと、卵液は底の方にちょっと残っているぐらいで、ほとんどの卵液はバゲットが吸ってくれます😆大きさも漬け初めの時はまだ隙間がありましたが、卵液をたっぷり吸うと結構大きく膨らんでいますよね😊 【10】バターをフライパンに入れ溶かしましょう。使うフライパンの大きさに合わせて、一回に使うバターの量は調整してくださいね🙂僕は家にある一番大きなフライパンを使ったので、一回に4枚焼けました。なので、最初は20gのバターを溶かし、残りの4枚の時は追加で10g溶かして焼きました。 【11】バゲットをフライパンで焼く時間は特に決まりはないようですが、両面に焼き色がつくぐらい焼ければOKです。強火にでやると焦げるので、焼き目を付けるときは弱火強ぐらいで焼いた方が良いようです。今回は1~2分程度焼いて、薄付きで焼き色がつきました😉 【12】フレンチトーストが出来上がったらフライパンからだし、盛り付けをするお皿に移動させて、添えるフルーツの準備をしましょう。今回はキウイとバナナを添えたので、キウイはいちょう切りに、バナナは少し斜めにカットしたものを準備しました😊 【13】今回はカフェ風ブランチっぽくしたかったので、盛り付けに使ったお皿はナハトマンの丸皿を使って盛り付けしました🙂フルーツをお皿に平たく盛り付けるだけだと締まりがないので、ソース皿にはちみつを入れ、フルーツの後にはホイップクリームを少し盛って、その上にフルーツを立てかけてフルーツが立ち上がるようにしています。結構なボリュームのフレンチトーストプレートなので、朝食よりはブランチとして食べた方がよいと思います😋お好みで溶けない粉砂糖をふるってみても綺麗ですよ😉 ーーーーーーーー バゲットのレシピはこちら ーーーーーーーー 【1】今回はパン生地の中に入れるモルトパウダーが特別な材料になります。それ以外は砂糖もバターも使わない、基本のフランスパン生地のレシピになります😉モルトパウダーは量が非常に少ないので、粉類ではなく水に溶かして使うようにしましょう☝このレシピは手持ちの準強力粉(トラディショナル)を使いましたが、リスドォルでも問題ないと思います。トラディショナルは最初はベトつきますが、捏ね上がってくるとそれなりに手離れが良くなるので、頑張って捏ねてくださいね🙂 【2】一次発酵は30℃60分。つるんとしたパン生地が綺麗に膨らんでますよねっ😁柔らかい生地ですが、めちゃくちゃベトついて扱いに困るということは無いと思います。 【3】一次発酵終わればガス抜きをして3つに切り分け、パン生地を長方形に広げましょう。幅は適当ですが、成型で30cmぐらいにのばさないといけないので、ある程度横幅を意識した長方形がよいと思います🙂 【4】生地を伸ばし終わったら、上下のパン生地を折りたたんでいきます。このようにパン生地の中央に向かってパン生地を折りたたむことでパン生地が層になり、膨らんだときにふっくらとしてくれます😉ベンチタイム前の成型なので、大体でOKです。 【5】三本とも同じように棒状に成型したらベンチタイムを15分とります。 【6】ベンチタイムが終わったら、軽く打ち粉をしてガス抜きをしながら30cm×12cmぐらいにパン生地をのばします。30cmはフランスパン天板の幅に合わせて設定している幅なので、お使いのオーブンレンジの天板のサイズに合わせて調整してくださいね😊ふにふにしてとても柔らかい生地なので、めん棒等は使わずに手のひらでガス抜きをしながらのばしていってもいいと思います😉 【7】バゲット生地をのばし終わったら、最初に2/3折りたたみます。12cmの幅を15cmぐらいにすれば、2/3の位置がわかりやすいかも知れません。 【8】さらに二つ折りにして、端っこをしっかりと手のひらで合わせ閉じます。ちゃんと閉じれていればこの状態でも開かずに二次発酵できますが、開いてしまうのが気になるときは、とじ目を下にして天板に並べるようにするといいと思います🙂写真では結構細く見えますが、これは使っているフランスパン天板が三本分で結構細いので、このサイズになっています。 【9】三本ともフランスパン天板に並べると、こんな感じなります。フランスパン天板を使うときは、キャンパスシートなどを使わなくても、簡単にまっすぐなバゲットを焼く事が出来るので便利ですよ😆二次発酵は40℃40分。 【10】二次発酵が終わった生地はこんな感じに膨らみますね😊二次発酵をする前と後とではかなり大きさが違うのが分かると思います。 【11】二次発酵が終わったら、強力粉をふるってから縦に4本大きなクープを入れましょう。僕はこういうまっすぐの大きなクープを入れるときは、Victorinox クープナイフを使います。小さな力で生地をガッと切り裂いてくれるので、かなり綺麗にまっすぐなクープを入れることが出来ますよ😉 【12】クープを入れ終わったパン生地はこんな感じになります😉クープを入れると膨らんだバゲット生地が萎んでしまうこともありますが、焼いているときにかなり復活してくれるので、あまり心配しなくてもイイと思います。 【13】焼き上げは250℃5分分焼いた後230℃20分で焼き上げます。ヘルシオを使用しているときは、ウォーターオーブンで250℃5分→230℃15分ぐらいで美味しそうなきつね色になりました。あんまり高い温度でガンガン焼くと表面が濃くなり過ぎて焦げているように見えるので、ちゃんと見ながら適当の天板を前後入れ替えて焼いていきましょう😉パン生地の中央部分がよく焼けているのは、ヘルシオの熱風が庫内中央に向けて出ているからだと思います。端が白くなりがちなのは長いパンを焼くと仕方ないですねぇ😵 【14】完成😋太さもそこそこある、とても迫力のあるバゲットが焼けました😆 【15】今回はトラディショナルを使っているので、リスドォルよりはやや茶褐色に焼けます。トラディショナルは少し甘い香りがしますし、食感もリスドォルよりさらにもちっと焼き上がるので、僕は結構好きですね🤗 ■POINT バタールサイズバゲットを利用する場合は、普通のバゲットより少し太いため、カットするときは斜めに切って断面を広くすると、卵液を吸った後めちゃくちゃ大きくなって扱いにくいので、斜め切りよりは輪切りの方がイイともいます😉 今回は保存しやすく扱いやすいモルトパウダーを使っていますが、モルトシロップの方がパン生地になじみやすいそうです🙂 ---- 詳しいレシピは「黒わんこカフェ」で検索(^^) ----

その他のレシピカード

おすすめのレシピリスト

おすすめのレシピ動画