おはようございます^^
桃の時期ももうすぐおしまいですね……
桃大好きだから悲しいよ😭🍑
本日は「桃のパンナコッタ」のご紹介🍴
超簡単5分でできちゃうデザートです(*´艸`)
材料 (カップ2~3個分)
牛乳
200ml
生クリーム
100ml
砂糖
30g
◎ゼラチン
5g
◎水
大さじ2
桃
3切れ(生でも缶詰でもOK)
ミント
お好みで
料理を安全に楽しむための注意事項 -
【下準備】
-
・◎は合わせてふやかしておく
-
🍰パンナコッタ液をつくる
-
鍋に牛乳と生クリーム、砂糖を入れて中火にかけ、鍋のふちがフツフツするまで中火で温める。
-
-
◎を加えてゴムべらで混ぜながら溶かす。
-
🍰冷やす
-
粗熱がとれたらこしながらカップに注ぎ入れる。
-
冷蔵庫で2時間以上冷やし固める。
-
🍰桃をかざる
-
角切りにした桃をパンナコッタの上に飾ってミントをのせる。
投稿者からのコメント
【ポイント】
👩🍳桃の代わりにベリーソースや他の果物もおすすめ
👩🍳今回は桃のコンポート+コンポートを作った煮汁をゼリーにして仕上げています♡
※桃のコンポートの作り方は以前のpostを見てね!👀
*
ブログで詳しい作り方や
他のレシピもご紹介しています✨
ぜひチェックしてみてください🤗
→ @sara_patissier
#お菓子作り
#お菓子作り好きな人と繋がりたい
#お菓子レシピ
#フーディーテーブル
#マカロニメイト
#桃
#パンナコッタ
#お菓子作り記録
#手作りケーキ
#桃のコンポート
#ケーキ作り
#パウンド型
#コッタ
#お菓子作り大好き
#桃ゼリー
#富澤商店
#桃好き
#パンナコッタ作り
#パティシエカメラ部
#桃のパンナコッタ
※みやすさのために書式を一部改変しています。