材料3つ‼️🍮昔ながらのプリン🍮レシピあり↓Good-old creme caramel✨with bittersweet and rich caramel sauce 😋
何度たべてもやっぱり大好きな昔からながらのプリン またつくりました〜〜🎶✨
ホットケーキミックスも手に入らず 薄力粉もベイキングパウダーも品薄… プリンなら卵、砂糖、牛乳で作れるので🎶
全卵で作るから、卵白が残らないレシピです🎶
以前に投稿した2年前の写真も🎶
スタイリングでいろいろ楽しめるのも昔しながらのプリンの良さですね😃💕
生クリームも品薄なので水切りヨーグルトを絞って添えました🎶✨🍮
材料 (5個分/6個分)
卵
4こ(小さめの卵なら5個)
砂糖
80g
牛乳
500ml
バニラエッセンス
4.5滴(省いても大丈夫)
砂糖
大さじ5
水
大さじ2
熱湯
大さじ3
料理を安全に楽しむための注意事項 手順
-
鍋に砂糖大さじ5と水大さじ2を入れて砂糖に水分が満遍なく混ざるように軽く混ぜ合わせ中火で加熱する。ふつふつと泡が立ってきたら弱火に
-
薄く茶色になったら火から少し鍋を離し回すように揺すりながらまぜるを繰り返す。濃い茶色く変色してきたら火をとめる熱湯大さじ3を加えて混ぜる ※熱湯を注ぐとバッと一瞬飛び散るので気をつけて下さいね カラメルソースを均等に型に注ぐ
-
卵をボウルに割り入れ、砂糖80gを加え空気をいれないようによく混ぜてあわせる。牛乳を3回に分けて加え、その都度混ぜ合わせる。バニラエッセンスを加えよく混ぜ合わせて茶こし又はストレーナーで一度濾す
-
②のカラメルの上に③のカスタードプリン液を流しいれる。※カラメルソースとプリンの卵液が混ざり合ってしまうように見えますが焼いて完成すると綺麗に分かれます
-
天板より小さなバットにキッチンペーパーを敷き、プリン型を並べて60度のお湯を1〜1.5cm張る容器の上にアルミホイルをかけて160度で20〜25分程度焼いたら 完成💕粗熱が取れたら冷蔵庫で半日ほど冷やす ☝️揺すると真ん中がぷるぷる動くぐらいが目安 ☝️各ご家庭のオーブンで火の通りがことなるので焼き時間は調整して下さい。☝️プリンを焼くモードのあるオーブンレンジの場合、プリンのモードで焼かれても綺麗に出来ますよ
-
プリンをお皿につぐ時は竹串をプリン型の側面から添わせてくるっと一周回し空気を入れる感じで皿に乗せると上手く出てきますよ
#レシピ
#料理好きな人と繋がりたい
#プリン
#おうちカフェ
#おうちごはんlover
#フーディーテーブル
#お家カフェ
#休日の過ごし方
#プリンレシピ
#喫茶店
#てづくりごはん365
#millioncocina
#cocinajaponesa
#japafood
#onmytable
#foodstyling
#storyofmytable
#eatingfortheinsta
#thekitchn
#instafood
#beautifulcuisines
#lovefood
#beautifulfood
#macaroniレシピ
#ellegroumet
#食を支えてくれてありがとう
#昔ながらのプリン
#喫茶店のプリン
※みやすさのために書式を一部改変しています。