食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス
トマトとベーコンの味噌チーズクリームペンネ
トマトとベーコンの味噌チーズクリームペンネ
トマトとベーコンの味噌チーズクリームペンネ
トマトとベーコンの味噌チーズクリームペンネ
トマトとベーコンの味噌チーズクリームペンネ
トマトとベーコンの味噌チーズクリームペンネ
トマトとベーコンの味噌チーズクリームペンネ
もう一度最初から見る
1/7

トマトとベーコンの味噌チーズクリームペンネ

『トマトとベーコンの味噌チーズクリームペンネ 💕』 豆乳使用でヘルシー♪味噌とチーズでコク増ししています❣️トマトと味噌の相性もとってもいいです😋 材料入れて3分程火にかけるだけ🙌 ペンネは保温のみで火にかける必要なし👍超簡単♫ ※ペンネは茹で時間11分のものを使用しています‼️

材料 (1人分(サーモススープジャー500ml使用))

  • ⚫︎ペンネ
    50g(茹で時間11分のものを使用しています。)
  • ⚫︎ミディトマト
    3個(80g)
  • ⚫︎ハーフベーコン
    4枚
  • 🅰️調整豆乳
    300ml
  • 🅰️ピザ用チーズ
    50g
  • 🅰️味噌
    大さじ1
  • 🅰️にんにくチューブ
    小さじ1
料理を安全に楽しむための注意事項

手順

  • 1️⃣スープジャーに熱湯(分量外)を入れ、フタをせずに5分以上保温する。 ミディトマトは1㎝角に切る。 ハーフベーコンは細切りにする。
  • 2️⃣フライパンにトマト・ベーコン・🅰️{調整豆乳 300ml、ピザ用チーズ 50g、味噌 大さじ1、にんにくチューブ 小さじ1}を入れて強火で3分程温まるまで火にかける。
  • 3️⃣2にペンネを入れてかき混ぜたら火を止める。
  • 4️⃣スープジャーの湯を捨て、完成した3を入れ、フタをして2時間保温したら完成。

投稿者からのコメント

写真では、完成した1を入れ となっていますが、間違えです! すみません🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️
※みやすさのために書式を一部改変しています。

その他のレシピカード

おすすめのレシピ動画