きっかけ
ある材料で作りました。
材料 (2人分)
☆デコポン
70g
☆バナナ
50g
☆牛乳
80g
☆砂糖
小匙1
☆アガー
小匙2
ドライプルーン
2個
紅茶ティパック
1包
お湯
1/2カップ
料理を安全に楽しむための注意事項 手順
-
紅茶にお湯を注ぎ濃い目の紅茶を淹れます。容器にドライプルーンと紅茶を入れ、荒熱が取れるまで放置します。冷蔵庫で一晩寝かせます(できれば数日寝かせると蜜のように液にとろみが出ます)
-
デコポンは小房にわけます。バナナは適当な大きさにカットします。☆をミキサーに入れて滑らかになるまで攪拌します。
-
鍋に移し、かき混ぜながら飲み頃温度くらいに加熱します。型に流し、荒熱がとれたら冷蔵庫で冷し固めます。
-
③が充分に冷えて固まったら、紅茶漬けプルーンをトッピングし、漬け汁を回しかけます。
-
紅茶漬けプルーンは使用する2個で記載してますが、紅茶がひたひた程度になるよう入るだけ入れて纏めて作っておくといいです。スプーンでほぐれるほど柔らかく美味しいです
-
材料に誤りがあり訂正しました。違うメモを見て材料を記載してました。既にご覧いただいてた方すみません。
投稿者からのコメント
--------
ふっくら柔らか。紅茶漬けプルーンの材料はこちら
--------
--------
ふっくら柔らか。紅茶漬けプルーンのレシピはこちら
--------
※みやすさのために書式を一部改変しています。