5種のアヒージョレシピです😀
簡単なのでお試しあれ ♪
■タコとブロッコリーのアヒージョ
【材料】
・タコ
・ブロッコリー
・にんにく・鷹の爪
・オリーブオイル
・ほりにし(塩胡椒でもOK)
【作り方】
① オリーブオイルににんにく・鷹の爪を入れ、加熱する
② 香りが立ってきたら、タコ・ブロッコリーを加え、火が通るまで数分間煮込む
③ ほりにしを適量かけたら、完成
【おさぼりポイント】
タコは煮込みすぎると固くなるので、良きところでお食べください👍
★★★★★
■もちチーズベーコンのアヒージョ
【材料】
・もち
・カマンベールチーズ
・ベーコン
・ニンニクと鷹の爪
・オリーブオイル
・ほりにし
【作り方】
① オリーブオイルにニンニク・鷹の爪・ほりにしを入れ、加熱する
② 香りが立ってきたら、チーズ・もち・ベーコンを加える
【おさぼりポイント】
もちは火を入れすぎると固くなるので、良きところでお食べください👍
★★★★★
■たこ焼きとカマンベールチーズのアヒージョ
【材料】
・冷凍たこ焼き(SHOWA)5個
・カマンベールチーズ
・ニンニク
・鷹の爪
・オリーブオイル
・乾燥パセリ
【作り方】
①カマンベールチーズを6等分に切る
②冷凍たこ焼きを常温に戻しておく
③ニンニク・鷹の爪・塩少量をオリーブオイルに入れる
④ニンニクの香りが立ってきたら、①と②を入れる
⑤弱火でチーズが溶けてきたら、お好みでパセリをかける
【ポイント】
たこ焼きは途中で回転させるとムラなく火が通りますよ♪
★★★★★
■つくねとうずらとほりにしアヒージョ
【材料】
▶ つくね
▶ うずらの卵(水煮)
▶ オリーブオイル
▶ にんにく・鷹の爪
▶ ほりにし
▶ 乾燥パセリ
【作り方】
① オリーブオイルににんにく・鷹の爪・ほりにしを入れ、加熱する
② 香りが立ってきたら、つくね・うずらの卵を加える
③ 必要ならほにりしで味を調整。乾燥パセリもお好みで
【おさぼりポイント】
ほりにしさえあれば、簡単にアヒージョができます👍
★★★★★
■うどんとしらす明太のアヒージョ
【材料】
・うどん 1玉
・しらす 30g
・明太子 適量
・にんにく
・鷹の爪
・オリーブオイル 60ml
・レモン
【作り方】
①オリーブオイルにニンニクと鷹の爪を入れて、加熱(中火)
②うどんは水でほぐし、キッチンペーパーで水気をしっかりとる
③ニンニクの香りが立ってきたら、弱火にしてうどんを加え、油を馴染ませるように加熱。
④しらす、明太子を加え、レモンをかける
⑤軽く混ぜ合わせて完成
【ポイント】
アヒージョは煮込み料理。強火にすると具材が焦げたり、風味が失われたりするので、弱火でコトコトがポイントです♪
★★★★★
「その手があったか!」「あ、これならできる!」
そんな、かんたんキャンプ飯・アウトドア飯のレシピを紹介中。