こんにちは🙋♀️チョコレート大好きなので、バレンタインに作りたいものがありすぎて毎日いっぱい作っています🥰
あまり工程が多いと面倒になっちゃうので、今回は混ぜて焼くだけ&オートミールでヘルシーなドーナツにしました🍩❤️
豆腐を入れる事でさらにヘルシーで、冷たくても固くなりにくいです😊
プレーンだと小麦粉・乳製品・白砂糖不使用、グルテンフリーです✨
お好みで上にチョコレートをかけたりトッピングしてくださいね🫰🏻
動画は一つ前の投稿見てね
材料 (ドーナツ型4個分)
《ドーナツ》
オートミール
60g
ココアパウダー
10g
てんさい糖
40g(お好きな砂糖でOK)
ベーキングパウダー
3g
絹豆腐
75g
卵
1個
バニラエッセンス
少々
シナモンパウダー
少々
太白ごま油
型に塗る用適量
《飾り付け用》
板チョコレート
50g
トッピング用のナッツ、ドライフルーツなど
料理を安全に楽しむための注意事項 手順
-
ドーナツの材料を全て混ぜる。粉類を先に混ぜてから水気のものを混ぜると均一になりやすいです。(動画ではベーキングパウダー入れ忘れて後入れしてます🥹でも大丈夫🙆♀️)絞り袋やビニール袋入れると後で型に入れやすいです。
-
型に油を塗り、生地を絞り入れる。天板を下からトントン叩いて軽く空気を抜く。(めちゃくちゃ手際が良い方は生地を入れる前にオートミールに水分を吸わせたいので5分ほど置いてください。)
-
170℃に予熱をしたオーブン約20分焼き、冷まして型から取り外します。アミの上などで冷まします。
-
上にかけるチョコを用意します。細かく刻んで湯煎で溶かしておきます。3を直接つけたり、上から塗ったりしてチョコをつけます。今だと寒いので室温で冷たく固まらないうちに好みのトッピングをのせます。飾り付けが決まったら少し冷蔵庫に入れてチョコの部分が固まったら完成☺️🎉👏🏻
投稿者からのコメント
💡ポイント💡この型はSHEINで300円位で買ったのですが、ダイソーにも200円で売ってました🍩
💡アレンジ💡何もかけないままでも素朴で美味しいですし、ちょっとチンして温めても朝ごはんとかに良い感じ♨️上にかけるチョコはホワイトチョコレートやストロベリーチョコでも可愛いです🙆♀️トッピング例としてチョコレートバーク も見てね❤️あなたはどのドーナツが好きですか?好きなトッピング教えてほしいです☺️
#簡単レシピ
#オートミールレシピ
#ヘルシーレシピ
#ダイエットレシピ
#おうちカフェレシピ
#ヘルシースイーツ
#痩せるレシピ
#バレンタインレシピ
#おうちバレンタイン
#本格レシピ
#罪悪感ゼロ
#罪悪感なし
#クラシルバレンタイン2023
#バレンタインアイデア
#こだわりのおうち時間
#かんたん映えレシピ
※みやすさのために書式を一部改変しています。