クリームチーズとヨーグルトだからより一層さっぱり食べられる♪カルシウムも摂れるしね☆
材料 (4人分)
プレーンヨーグルト
90g
クリームチーズ(個包装の)
1個(15gまたは18gのもの)
キャベツ
4〜5枚(約250g)
きゅうり
1本
塩(きゅうりの塩もみ&キャベツの下味用)
適量
●粉末昆布茶
小さじ1/2
●カレー粉
少々
※(お好みで)砂糖
少々
料理を安全に楽しむための注意事項 手順
-
まず初めにヨーグルトを水切りしておきます。固さはマヨネーズくらいがベスト。レシピの分量は水切り前の重さです。
-
キャベツは細切りにし、耐熱容器にいれて950Wで約1分半加熱して、ザルに上げて冷ましておきます。
-
きゅうりは厚さ約5ミリ程度の斜め切りにしたあと、薄い細切りに。軽く塩を振りしんなりさせます。
-
クリームチーズは常温またはレンジ(200W)で20秒ほど加熱して、柔らかくしておきます。
-
クリームチーズをボウルに入れて滑らかにしたところに①を加え、さらに●印の昆布茶とカレー粉も加えてよく混ぜます。
-
別の大きめのボウルに冷まして水気を切ったキャベツを入れ、軽く塩で下味をつけたら、水気を絞ったきゅうりを加えます。
-
そこへ⑤のドレッシング(クリチーグルト)を加えて、よく和えたら完成です☆
-
冷蔵庫で冷やしていただくとより美味しいと思います。甘いキャベツなら砂糖なしで全然OK!
-
追記:うちでは少量の水切りをするときはこのように離乳食セットを活用しています。
-
キッチンペーパーを敷かなくてもちゃんと水切りできますよ☆和え物にちょうどいい固さになります。
投稿者からのコメント
■コツ・ポイント
手順にもありますが、ヨーグルトの水切りの状態はマヨネーズくらいの硬さがベストです☆固くなりすぎないように♪
■このレシピの生い立ち
クリチ&ヨーグルトはポテトサラダ以外にもきっと合うはず!
※みやすさのために書式を一部改変しています。