2022.12.01

2022.12.01 3years and 10months old sonbaby( ¨̮ )/morning . . ⚀蒸しブロッコリー・ミニトマト・ポテサラ ⚀サニーレタス・唐揚げ ⚀フレンチトースト風パウンドケーキ×いちご ⚀ミニクロワッサン ⚀かぼちゃスープ ⚀牛乳 . . ベビちゃんの朝ごはんでおはようございます(๑・㉨・๑)☀️ もう12月!!今年もあっという間に終わってしまうぅ!!!! 今年はちびベビちゃんも爆誕したり ベビちゃん幼稚園入園したりで自由な時間が全然無いし バタバタしながら毎日が過ぎてゆくの繰り返し。 最近色々振り返っていたら ベビちゃん成長したなぁ……🥹と。 もうすぐ4歳だよぉぉぉぉお。はやいいいいい。尊 言動がいっちょまえになって 寂しいだろうしもっと甘えたいだろうに ちびベビちゃんを可愛がってくれる優しいお兄ちゃん。 ちょっと前まであからさま緑野菜は避けがちだったのに ブロッコリーとかちゃんと食べるようになったし 野菜たっぷりお味噌汁もスープも大好き。 でもふと 離乳食から大人ご飯のちょっと薄味やら量少なめ飯になり 楽になりだしてからベビちゃんご飯手抜き気味じゃない? と気付いてしまった最近。 ベビちゃんも意志がハッキリしてきたから 美味しいとパクパク食べるけど美味しくないと 「もういらない」「美味しくない」って言う🙄 朝ごはんはちゃんと楽しくしっかり食べて欲しいし 「体にいいから」って無理やり食べさすんも嫌。 出産するとき産院食美味し過ぎて毎回 「今日のご飯何かな(ʃƪ ˘ ³˘)」ってワクワクしてた私。 そんな風にベビちゃんにも美味しく楽しく栄養とって欲しい。 正直平日朝はバタバタするし 食器たくさん使って並び考えて……って手間だし洗い物増えるし大変。 だから 朝はワンプレートでいくことにしたよ( * ॑˘ ॑*人 無理やり「食べなさい!!」で食べさすじゃなくて 自らパクパク食べたくなっちゃう様な お子様ランチみたいなプレートとか意識しようと。 朝はみんなのご飯とちびベビちゃんの離乳食と 旦那さん弁当やらでほんとバタバタだけど 野菜・主菜・果物とかバランスよく作れたらいいな。 そんな誓いをたてた初日はあさごぱんプレート。 旦那さんのお弁当にも入れた唐揚げ ベビちゃんは1口サイズに更に切って食べやすく。 唐揚げだから米にしようと思ってたんだけど いちごぱんたべた~いッて言うから 作って冷凍してたパイシートでミニクロワッサンして フレンチトースト風に味付けしたパウンドケーキの2種パン🍞 唐揚げも美味しかったみたいで 本日のモーニングプレートペロリと全部完食✌️ 唐揚げとかスープとかもそうだけど 正直冷凍チンとか出来合いのを温める方が楽(ヽ´ω`) でも やっぱり出来合いのはそれなりに保存料やら 本来手作りなら入る事のない添加物や成分が含まれちゃうし なるべく体にいいもので満たされたいから手間だけど手作りしてる。 唐揚げとパウンドケーキお代わりしてたし かぼちゃのスープも濃厚にしすぎた感あったが 「美味しい🥺♥️(お代わり)」でよかった✌️ 大人の朝ごはんも同じメニューの クロワッサンがノーマルサイズなだけでした( ¯꒳​¯ 人 朝から美味しいご飯食べてテンションげたいし 気持ち改めてご飯作り頑張ろっと◥█̆̈◤࿉∥ . . #朝ごはん #毎日ごはん #朝活 #朝ご飯 #morning #朝食 #料理 #料理好きな人と繋がりたい #豊かな食卓 #毎日ご飯 #野菜 #野菜好きな人と繋がりたい #ごはん #あさごはん #maruんちのあさごはん #おうちごはん #3歳ごはん #こどもごはん #あさごぱん #ワンプレートごはん #ワンプレート #ワンプレート朝ごはん #唐揚げ #手料理 #手作りごはん #子供ごはん #たべすたぐらむ #年少さん #器好き #親バカ . . . 今日はベビちゃんの生活発表会⸌⍤⃝⸍ 楽しみ過ぎるぅぅぅぅぅう頑張れベビちゃん( * ॑˘ ॑*人

その他のレシピカード