食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス
トウモロコシのすり流し
トウモロコシのすり流し
トウモロコシのすり流し
トウモロコシのすり流し
トウモロコシのすり流し
トウモロコシのすり流し
もう一度最初から見る
1/6

トウモロコシのすり流し

今日は#bestpotアンバサダーの @chinatsu_kitchen さんから届いた 夏の味覚レシピ♪ 投稿のコメントがとても素敵だったので そのままご紹介させていただきます。 ▼@chinatsu_kitchen さんコメント トウモロコシのすり流しは 和風コーンスープというイメージで、 精進料理の1つで、淡味、素材の味を 大事にしたお料理です。 出汁にとうもろこしの芯と実を 入れてくつくつ煮たら、ブレンダーで 滑らかにして、白味噌と塩で仕上げます。 素材の味勝負なので白味噌は使わない レシピも多いですが、私は少しだけ使うのが好きです。 今回はベストポットで作っております。 ご飯が最強に美味しくなるこの土鍋は スープを作っても美味しいのです。 蓄熱料理と言って、火を消してもじっくり コトコト低温で煮込んでる状態になることがポイント。 濃い味のお料理ももちろん美味しいですが、 たまには素材の味を楽しむ様な精進料理いかがでしょうか?

材料

  • 一番出汁
    400ml
  • とうもろこし
    1.5本
  • 小さじ4分の1
  • 白味噌
    6g位
料理を安全に楽しむための注意事項

手順

  • ①400mlの一番出汁を取る。
  • ②出汁をベストポットに入れ、  実を外したとうもろこし粒と、  芯を1.5本分入れ、蓋をして加熱。
  • ③沸騰して蓋の隙間から蒸気が  出始めたら火を止め、しばらく放置。 (じっくり加熱すると野菜は甘味を増すので、  放置するほど甘くなる気がします😊)
  • ④蓋を外し粗熱が取れたら、  白味噌を加えてブレンダーで撹拌する。
  • ➄荒めのざるでこし、味を見て塩と白味噌を追加して  味を整える。青柚子を散らして完成!
#おうちごはん #料理初心者 #時短レシピ #家庭料理 #お弁当 #クッキングラム #暮らしを楽しむ #おうちごはんlover #フーディーテーブル #手作り料理 #トウモロコシ #すり流し #ベストポット #土鍋ごはん #てづくりごはん365 #タベリー #よるごはん #土鍋料理 #無水調理 #bestpot #土鍋ご飯 #豊かな食卓 #おいしいアルバム #わたしのおいしい写真 #bestpotlife #土鍋ごはん部 #トウモロコシスープ
※みやすさのために書式を一部改変しています。

その他のレシピカード

おすすめのレシピ動画