材料
たけのこ(水煮)
小1本
海苔の佃煮
大さじ1
わさび(チューブ)
小さじ半分
お酒
小さじ1
炒りゴマ
小さじ1
刻みネギ 無くても可
適量
ほんだし(顆粒)
小さじ1
料理を安全に楽しむための注意事項 手順
-
筍は食べやすい大きさにカットしてお鍋に500cc位のお湯を沸かし、ほんだし小さじ1を入れて湯掻きます。
-
約20分程お好みの固さに湯掻きざるにあけます。
-
ボールに海苔の佃煮、ワサビ、お酒、炒りゴマを入れ混ぜ合わせます。
-
湯掻いた筍を入れ和えて完成。彩りが悪いので刻みネギを添えました。
投稿者からのコメント
超簡単なのに激美味~茹でた筍に市販の海苔の佃煮を和えただけです!ご飯にも合います!おつまみにも最適!
■コツ・ポイント
海苔の佃煮は岩海苔やいそじまんなど何でも可。お好みのもでどうぞ。筍のカットする厚さにもよりますが茹で加減はお好みで。冷めても美味しいのですが茹でたてを和えて少し温かいうちにお食べ下さい。
■このレシピの生い立ち
筍をたくさん頂いたので毎日楽しく悩みながら料理しています~。本当に簡単ですが美味しいご飯に合う一品です。
※みやすさのために書式を一部改変しています。