材料
釜揚げしらす
50g
フレッシュバジル
6~8枚
※大葉もおすすめ
千切り4枚分程度
ブラックオリーブスライス
15~20g
ピザ生地
半量
ピザソース
大さじ3程度
強力粉
150g
薄力粉
150g
砂糖
大さじ1
塩
小さじ1/2
オリーブオイル
大さじ1
ドライイースト
4g
ぬるま湯
150g
トマト水煮缶
1缶
玉ねぎ
1/2個
にんにく
ひとかけ
白ワイン
大さじ1
顆粒洋風だしの素
小さじ1
水
150ml
ローリエ
1枚
オレガノ(ドライ)
小さじ1
バジル(ドライ)
小さじ1/2
トマトケチャップ
大さじ1
料理を安全に楽しむための注意事項 手順
-
ピザ生地を伸ばし、ピザソースを塗りミックスチーズまんべんなく散らす。しらすを散らしオリーブを置く。
-
使用した場合は250度以上で10~15分程度焼きます。
-
焼きあがったら、バジル(or大葉)を乗せる。
-
HB(ホームベーカリー)に、ぬるま湯・オリーブオイルを入れ粉類その他を入れて生地作りコース(一次発酵)スタート。
-
作りたい枚数に分割し、ぬれ布巾をかけてベンチタイム(15分)。あとは伸ばして焼くだけ。
-
※成形のポイントふちは少し厚めに土手を作る気持ちにするとチーズの流出を防げます。その分中心部はなるべく薄めに。
-
※焼成のポイント。オーブンは最高温度に余熱したあと、250度に設定して焼きます。天板も熱しておくといいですが火傷注意。
-
細かいみじん切りにした玉ねぎとにんにくをオリーブオイルと共に鍋に入れ弱火でしんなり香り立つまで炒める。
-
中火にして白ワインと良く潰したトマト缶を加え、ローリエ、洋風だし、塩、砂糖、水を加え沸騰したら弱火で10分煮込む。
-
程よく煮詰まったら、味を見て塩胡椒で調え、オレガノ・バジル・トマトケチャップを加えて火を止め冷ます。
投稿者からのコメント
ピザのおすすめバリエーションとして。
■コツ・ポイント
オリーブやほかの具材はお好みで。しらすを活かすならシンプルな具材のほうがおすすめです。バジルのかわりに大葉を刻んで乗せるのも美味。
■このレシピの生い立ち
しらすのピザが食べたくて。
※みやすさのために書式を一部改変しています。