風邪予防!*小松菜とツナの生姜にんにくネギ炒め*
生姜とニンニクのパンチの効いた炒めものです♡
風邪予防、撃退にも抜群です👍
材料 (4人分)
小松菜
2束
長ねぎ
1/2本
生姜
1かけ
にんにく
2かけ
ツナ
小1缶
ごま油
大さじ2
(A)鶏ガラスープの素
大さじ1/2
(A)みりん
大さじ1
(A)酒
大さじ1/2
料理を安全に楽しむための注意事項 -
【下準備】小松菜は洗って根元を切り落とし、5cmにきります。
-
生姜はせんぎりに、にんにくはスライスしておきます。
-
長ねぎは斜め薄切りにします。
-
【1】フライパンにごま油を熱して生姜とにんにくを入れて炒め香りが立ってきたら長ねぎ、小松菜、ツナ、【A】を入れてさっと炒めたら出来上がりです♡
-
お好みでごまを振ってください!
投稿者からのコメント
薬膳効果
☆小松菜...高血圧や便秘に、イライラや不安感に
☆にんにく...腫れものの改善に、風邪予防に、解毒に、疲労回復に、脳の活性に、動脈硬化予防に、血糖値の改善に
☆生姜...風邪の初期症状に、食欲不振に、浮腫みに。新陳代謝を高めて体を温めます。中毒予防や解毒作用に。
☆まぐろ(ツナ)...血行増進に、血液サラサラ効果。コレステロールを下げる。動脈硬化予防に
#レシピ
#簡単レシピ
#cooking
#クッキングラム
#やみつきレシピ
#ネクストフーディスト
#nadia
#nadiaartist
#nadiaレシピ
#love
#follow
#薬膳漢方マイスター
#フードオーガナイザー
※みやすさのために書式を一部改変しています。