栗バナナ団子 レシピ・作り方
材料 (4人分)
ばなな
1本
団子粉
70gくらい
甘栗
18個くらい
炒り胡麻
適量
料理を安全に楽しむための注意事項 手順
-
バナナをマッシュします。団子粉と混ぜ合わせて一塊にします。バナナの熟し具合で、耳たぶ程度の硬さになるように粉量を調整して下さいね。
-
生地を団子状に丸めて、一度平たく伸ばし、栗を包み込みます。
-
割れた栗があれば、粗く刻んで団子生地に混ぜ込んでもOKです。
-
栗の形に三角に成形します。たっぷりのお湯で湯がきます。完全に浮いてから3分ほど茹で、水にとります。
-
皿に胡麻を入れ、茹で上がった団子の一辺に胡麻をまぶします。
-
丸ごと栗が入った方の団子をカットするとこんな感じ♪
投稿者からのコメント
きっかけ
おやつに作りました。
※みやすさのために書式を一部改変しています。
その他のレシピカード