だれでも簡単に少し工夫するだけで
いつもより
美味しい豚汁が作れます♡
胃袋つかむこと間違いなし🤍
材料 (四杯分)
・豚バラ
100g
・玉ねぎ
1個
・ねぎの白い部分
1本
・にんじん
1/2個
・大根
1/4本
・味噌
大さじ2〜3
・出汁パック
1個
・生姜チューブ
小さじ1
・塩
少々
料理を安全に楽しむための注意事項 手順
-
①豚バラを食べやすい大きさに切る。野菜は玉ねぎを薄切り、ねぎを斜め切り、にんじん、だいこんをいちょう切りにする。
-
②鍋に油を入れて豚バラを中火で火が通るまで炒める。火が通ったら生姜チューブを入れて野菜を入れて軽く炒める。
-
③150mlの水を入れ鍋の蓋をして15分以上弱火で煮る。
-
④いちばん硬い野菜(今回はにんじん)に箸がスッと通る硬さになったらひたひたの水をいれ沸騰させアクがでたらとる。
-
⑤出汁パックを入れ3分後だして味噌を入れる。味見して塩が必要だったらいれる。
投稿者からのコメント
⚠️玉ねぎ以外の野菜はお好みで変えてOK
🤍point🤍
玉ねぎをたっぷり入れてじっくり火を通す事で玉ねぎの甘みがしっかりでて誰でも美味しい豚汁が出来上がります❤️
※みやすさのために書式を一部改変しています。