食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス
牛すじ煮込みの味噌筑前煮 レシピ・作り方

牛すじ煮込みの味噌筑前煮 レシピ・作り方

材料 (4人分)

  • 牛すじ
    230g
  • にんじん
    1本
  • ごぼう
    1本
  • こんにゃく
    1枚
  • ねぎ
    1/2本
  • 生姜スライス
    5,6枚
  • だし
    400cc
  • 100cc
  • 醤油
    80cc
  • みりん
    50cc
  • 砂糖
    大さじ2
  • 白味噌
    大さじ3強
料理を安全に楽しむための注意事項

手順

  • ・牛すじ肉は食べやすい大きさに切る。・にんじんとごぼうは皮をむいて乱切りにする。・こんにゃくは小さく手でちぎっておく。
  • 鍋にお湯を沸かし、1のにんじんとごぼう、こんにゃくを下ゆでする。
  • ゆで上がったら2を全て取り出し、牛すじ肉を15分じっくり下ゆでする(アクをとりながら)。
  • 鍋に油を入れ、にんじん、ごぼう、こんにゃく、生姜スライス、牛すじ肉を3分ほど炒める。
  • 4に調味液を加え、水分がなくなるまで30分煮込む(落し蓋)。
  • 器に盛り、ねぎをかければ完成✨
  • 余ったらカレールウを溶かして(水も加える)、カレーにするとコクとうま味のあるカレーになります(o^^o)※ベースの味がしっかりしてるので、水は多めで調整してください✨

投稿者からのコメント

きっかけ 牛すじ肉×味噌×筑前煮を思いついて♪ おいしくなるコツ 牛すじ肉は臭みがあり、脂っぽくかたいため下ゆでしてから調理することが基本です✨
※みやすさのために書式を一部改変しています。

その他のレシピカード

おすすめのレシピ動画