食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス
たらのピカタ

たらのピカタ

材料 (3人分)

  • たら
    3切れ
  • 小麦粉
    大さじ2
  • 2個
  • 粉チーズ(パルメザン)
    大さじ2
  • 塩・こしょう
    少々
  • オリーブオイル(炒め用)
    大さじ2
  • ケチャップ
    お好きなだけ
料理を安全に楽しむための注意事項

手順

  • たらは、骨があれば骨を除き、一口大に切っておきます。
  • たらに塩こしょうし、小麦粉をまぶします。甘塩のたらの場合はお塩の量を加減してくださいね。
  • 卵をとき、粉チーズを加えます。
  • できた卵液にたらをくぐらせます。
  • フライパンを熱し、オリーブオイルを入れます。卵液のよく絡んだたらをフライパンに並べます。たらを入れてからは弱火で。
  • 焼色が付いたら、裏返します。もし卵液が余っていたら、そっと横からフライパンに流し入れて下さい。
  • 両面が焼けたら出来上がり!ケチャップを付けて召し上がれ~。

投稿者からのコメント

淡白なたらにこくが出て美味しいです。お肉でなくて、たまにはお魚のピカタもいかがですか? ■コツ・ポイント 卵液をたっぷり絡めて焼きます。卵液が余っていたら最後に横からフライパンに流し入れて上手くたらにかぶせれば、無駄にもならず、リッチ感もup(^^) ■このレシピの生い立ち お肉も美味しいですが、お魚のピカタも美味!白身のお魚はあっさりしすぎて、、、という旦那さんも、ピカタにすると喜んで食べてくれます♡淡白なたらはピカタにぴったり~♪
※みやすさのために書式を一部改変しています。

その他のレシピカード

おすすめのレシピ動画