ご訪問ありがとうございます
みなさんこんばんは〜
朝晩は暑さも落ち着いて過ごしやすくなってきましたが、日中は蒸し暑い〜
まだまだひんやりスイーツがうれしいですね
今日は見切りバナナ消費第2段
━︎━︎━︎━︎━︎━︎━︎━︎━︎━︎━︎━︎━︎━︎━︎━︎━︎━︎━︎━︎━︎━︎━︎━︎━︎━︎━︎━︎
【材料2つ・ダイエット】ゼラチン、卵不要!
ふるふるバナナプリン😍✨
━︎━︎━︎━︎━︎━︎━︎━︎━︎━︎━︎━︎━︎━︎━︎━︎━︎━︎━︎━︎━︎━︎━︎━︎━︎━︎━︎━︎
を作りましたー
またしてもプリン〜〜
私プリン大好きなんです😍
手順
-
1.バナナは皮をむいて、耐熱ボウルにちぎりながら入れ、ラップなし600Wのレンジで2分30秒加熱する。
-
2.牛乳とお好みでレモン汁を入れ、ミキサーやブレンダーでなめらかになるまで混ぜる。ない場合はスプーンで混ぜてから裏ごしすればOK
-
3.水で濡らしたカップに注いで、冷蔵庫で3〜4時間冷やし固める。 ※カップを水で濡らしておくと外れやすいですよ
投稿者からのコメント
なんと〜完熟バナナと牛乳だけで、ふるふるのバナナプリンが作れちゃいます ゼラチンも卵も使いません温めたバナナのペクチンと牛乳のカルシウムが反応して固まる、ちょっと不思議なプリンちゃん🍮💕
詳しい作り方は、こちらのYouTube動画をご覧いただけるとうれしいです ぜひチャンネル登録とグッドボタンで応援よろしくお願いします ↓↓↓
おいしく作るポイント 黒い斑点=シュガースポットがたくさん出ている完熟バナナを使うこと これでお砂糖要らず👍バナナの自然な甘さと香りが楽しめます あと牛乳は成分無調整牛乳で(低脂肪牛乳などの加工乳だと固まりません🥲) これでおいしいバナナプリンが作れます 材料2つでとっても気楽に作れるので、良かったらお試しくださいね!🤗
\おすすめポイント/ ・しっかり甘くなった完熟バナナを使うので砂糖要らず✨ ・1個あたり86kcal、糖質15gに抑えました💕ダイエット中の方にもおすすめ✨ ・バナナは吸収が緩やかな、でんぷんや食物繊維が多く含まれるため、糖質制限中でも安心して食べられます! ・バナナはむくみや便秘予防にとっても効果的😘
プリンカップ1個分のざっくりカロリーとPFC(糖質量) 【カロリー】…86.3kcal【糖質】…15.3g 【タンパク質】…2.4g【脂質】…2.1g
そのままもおいしいけど、今日は水切りヨーグルトとバナナ、ミントをトッピングしましたー
ふるふるバナナプリンの完成〜
バナナの自然な甘さと香りが楽しめてめちゃウマ😍💕
完熟バナナを使うのでお砂糖要らず! お子さんのおやつやダイエット中の方にもおすすめですよ〜🤗
あともう一品、見切りバナナでスイーツを作ったので…😅(またバナナかい) 次回はそのレシピをお届けします
今日も1日お疲れ様でした 最後まで読んでくださり、ありがとうございます
応援していただけるとうれしいです 「読んだよ!」のポチッと、よろしくお願いします
にほんブログ村
レシピブログに参加中♪
※みやすさのために書式を一部改変しています。