我が家の筍料理と言えばこれ。お肉たっぷりボリュームもあり、しっかり味染み、いつまでも食べ飽きません。
材料
筍(下茹でしたもの)
大1本
厚揚げ
1枚
豚バラ肉薄切り
200g
■煮汁
水
800cc
日本酒
100cc
みりん
30cc
濃縮昆布系白だし
100cc
薄口しょうゆ
少々
きぬさやなど
お好みで
料理を安全に楽しむための注意事項 手順
-
厚揚げはさっと熱湯をかけて油抜き後、筍・厚揚げ・豚バラをそれぞれ食べやすい大きさに切っておく。
-
鍋に煮汁の材料をすべて入れて煮立たせ、筍・厚揚げを入れ5分くらい煮る。
-
2に豚バラを加えてさらに10分くらい煮る。その際、アクをきれいに取り除く。
-
材料全体に火が通り、馴染んだら火を止めてそのまま冷ます。
-
食べる時は温め直し、味を見て足りないようなら薄口醤油で味を調える。
投稿者からのコメント
■コツ・ポイント
煮込まずに冷ましながら味をつけます。前日に煮ておくと味が染みておいしい。 塩分は薄口しょうゆや塩でお好みに。白だしはヤマサの昆布つゆ白だしを使用しています。
■このレシピの生い立ち
母が作ってました。
※みやすさのために書式を一部改変しています。