『絹揚げと長芋の落とし揚げ 💕』
ふわっふわで何もつけないでめっちゃ美味しい😋
混ぜて揚げ焼きするだけ❣️超簡単ヘルシー👍
子供も喜ぶおかず♪ 娘も大絶賛🙌
・
・
・
[材料(2~3人分)]
⚫︎絹揚げ・・・250g
⚫︎長芋・・・300g
⚫︎長ねぎ・・・1/2本
⚫︎生姜・・・1かけ
⚫︎大葉・・・10枚
🅰️片栗粉・・・大さじ2
🅰️麺つゆ(濃縮4倍)・和風だし・・・各小さじ2
🅰️塩こしょう・・・少々
🅰️卵・・・1個
⚫︎サラダ油+ごま油(各同量)・・・適量
・
・
・
[作り方]
1️⃣絹揚げはボウルに入れてヘラなどでつぶす。
長芋・生姜はボウルの上から直接すりおろす。
長ねぎはみじん切りにする。
大葉は千切りにする。
2️⃣ボウルに長ねぎ・大葉も入れ、🅰️も加えてよく混ぜる。
3️⃣サラダ油+ごま油(各同量)をフライパンに1㎝位の深さまで入れ170℃に熱し、2の生地をスプーン2つ使って落とし入れ、両面揚げ焼きする。(4分程。今回2回に分けて揚げ焼きしました)