食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス
ぷるぷる牛乳寒天の白玉あんみつ
ぷるぷる牛乳寒天の白玉あんみつ
ぷるぷる牛乳寒天の白玉あんみつ
ぷるぷる牛乳寒天の白玉あんみつ
ぷるぷる牛乳寒天の白玉あんみつ
ぷるぷる牛乳寒天の白玉あんみつ
ぷるぷる牛乳寒天の白玉あんみつ
ぷるぷる牛乳寒天の白玉あんみつ
ぷるぷる牛乳寒天の白玉あんみつ
ぷるぷる牛乳寒天の白玉あんみつ
もう一度最初から見る
1/10

ぷるぷる牛乳寒天の白玉あんみつ

ぷるるんと滑らか牛乳寒天と 白玉、抹茶白玉、キウイ、パイン、つぶあん を盛り合わせました😊♪ 牛乳寒天と書きましたが、ゼラチンを使って 口溶けの良いぷるぷるの食感に作りました🤍

材料 (3人分)

  • ▼[白玉団子]
  • 白玉粉
    50g
  • 45ml
  • ▼[抹茶白玉]
  • 白玉粉
    50g
  • 抹茶
    小さじ1
  • 45ml
  • ▼[牛乳寒天]
  • プラチナスティック
    5本(1本10g)
  • ⚫︎顆粒ゼラチン
    5g
  • ⚫︎水
    50ml
  • 250ml
  • 三温糖
    50g
  • キウイ
    1個
  • パイナップル
    適量
  • つぶあん
    適量
料理を安全に楽しむための注意事項

手順

  • ① 牛乳寒天を作る。
  • ⚫︎の顆粒ゼラチンは⚫︎の水でふやかしておく。
  • 小鍋にプラチナミルク、水、三温糖を入れて火にかけ、沸騰しない程度の70〜80℃になったら、火を止め、ふやかしたゼラチンを加えて、ゴムベラなどでかき混ぜながら溶かす。
  • ② 四角い容器に移し、粗熱がとれたら冷蔵庫に入れて1時間ほど冷やし固める。固まったらナイフでお好みのサイズにカットする。
  • ③ 白玉団子を作る。
  • 2つのボウルにそれぞれ、[白玉団子][抹茶白玉]の材料を入れて、手で均一になるまでこねる。一口大に手で丸めて、真ん中を少しくぼませる。
  • ④ 沸騰したお湯に入れて、しっかり浮かんでくるまで茹でる。氷水にすくいとり、粗熱をとる。
  • ⑤ 器に、牛乳寒天、白玉団子、お好みのサイズにカットしたフルーツ、つぶあんを盛り付ける。

投稿者からのコメント

夏のスイーツにいかがですか☺️? 今回はプラチナミルクを使用しましたが もちろん普通の牛乳でもお作りいただけます♪
#簡単レシピ #おやつ #夏のスイーツ #あんみつ #白玉スイーツ
※みやすさのために書式を一部改変しています。

その他のレシピカード

おすすめのレシピ動画