食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス
ブラックバナナクロスバンズと味噌おでん
ブラックバナナクロスバンズと味噌おでん
ブラックバナナクロスバンズと味噌おでん
ブラックバナナクロスバンズと味噌おでん
ブラックバナナクロスバンズと味噌おでん
ブラックバナナクロスバンズと味噌おでん
ブラックバナナクロスバンズと味噌おでん
ブラックバナナクロスバンズと味噌おでん
ブラックバナナクロスバンズと味噌おでん
ブラックバナナクロスバンズと味噌おでん
もう一度最初から見る
1/10

ブラックバナナクロスバンズと味噌おでん

こんばんは~少し風邪気味でゆっくりしてましたかなり寝ました(笑)昨日は午後からは少し回復したからパンを焼きましたブラックバナナクロスバンズ上のブラックココア生地はクロス(布織り)ですが焼いたらわからないですねブラックバナナクロスバンズ6個分☆º°˚*☆レシピ☆º°˚*☆⚫︎強力粉300g⚫︎砂糖15g⚫︎はちみつ10g⚫︎完熟バナナ70g⚫︎牛乳140ml⚫︎ドライイースト3g⚫︎バター15g⚫︎塩4g⚫︎シナモンパウダー少々ブラックココア生地の4割分に対して大さじ1ショートニング少々(型塗り用)溶かしバター5g(焼き上がりのパンに塗る)☆耐熱プラスチック型新IFトレー丸型6個使用1.HBで⚫︎の材料を混ぜる。混ざったら4割ほど取り出しブラックココアを練り込む。→捏ね→一次発酵残りの生地はHBで捏ね→一次発酵まで行う。※HBから生地を取り出す時、作動していたら危ないので止めて行う。今回は早めにバターも混ぜてます。2.パンチ→各色6等分して軽く丸めてベンチタイム15分3.成形二色の生地を一つのパンに使います。一色は丸める。もう一色は四角に伸ばしてひも状にして編み込む。丸めた生地に乗せる。型にショートニングを塗り生地を型に入れる。4.2次発酵40度40分2つはねじりパンにしました。5.オーブン予熱190度18分焼く。6.表面に溶かしバターを塗る。ほんのりバナナとシナモンの香りがしてフカフカでしたよ~本当は卵入れて菓子パン風にしても良かったのですが何か挟みたいなぁってバンズにしてみました♪メロンパンじゃーないんだな(笑)夕食一昨日から仕込んでました名古屋名物味噌おでん味噌をかけるタイプでなく煮込んであります。☆º°˚*☆レシピ☆º°˚*☆4~7人分(少し甘めのレシピです)赤味噌160g麺つゆ100ml砂糖80gみりん150ml水1200ml大根およそ半分600g卵7個スペアリブ270g(これは好みで入れました)牛スジ串12本おでん種ちくわ、ゴボウ巻き、玉ねぎボール、もち巾、野菜天、がんもなど1.大根は皮をむき十字に切れ目を軽く入れる。卵は茹でておく。2.圧力鍋に味噌、みりん、砂糖、麺つゆ、水を入れてよく混ぜる。味噌はしっかりといておく。卵、もち巾を除く材料を圧力鍋に入れて10分煮込む。3.圧力鍋の蓋が開いたら茹で卵ともち巾を入れておく。一晩おく。4.冷えたら肉の脂が浮いて固まるので抜いておきましょう♪白いのが脂これはしっかり取り除きます。白米に卵を割って乗せ汁をかけて食べるシメが最高ですよ~~(*≧艸≦)レシピブログに移動します♪ポチッとよろしくお願いします(*≧艸≦)レシピブログに参加中♪読んでいただきありがとうございます♪世間は三連休ですね素敵な休日をお過ごしくださいませ♡

その他のレシピカード

おすすめのレシピ動画