【レシピあり🍴】
✨シューファルス トマトのラグー✨
🇫🇷シューファルスとは、ロールキャベツのフランス語。
ラグーは煮込むと言うフランス語。
合い挽きミンチ肉をキャベツで包み込み、トマトと一緒に煮込みました。
材料 (1人分)
キャベツ
1枚
合い挽きミンチ
80g
玉ねぎ
50g
パン粉
適量
卵
少々
カットトマト水煮
100g
ブイヨン
適量
塩胡椒
少々
ベビーリーフ
適量
料理を安全に楽しむための注意事項 -
①玉葱はみじん切りにする。
-
②ボウルに合い挽きミンチ、塩をし、よくこねる。玉葱、パン粉、溶き卵を合わせ、塩胡椒で味を調える。
-
③キャベツは一度塩ゆでして柔らかくしておき、芯を巻きやすいようにそいでおく。→そいだ芯はみじん切りにして、②に加えても美味しいです。
-
④キャベツで②の具材を俵型にしたものを巻き込む。
-
⑤鍋に巻いた面を下にし、トマト水煮、ブイヨンを加えて、弱火でじっくりと30分程度煮込む。
-
⑥塩胡椒で味を調え、器に彩りよく盛り付ける。
投稿者からのコメント
→写真は、セルフィーユ、ブロッコリースプラウト、エディブルフラワー、オリーブオイルを添えています。
💡冷製でも温製でも、どちらでも美味しいです。
💡煮込む際に、ローリエがあれば一枚加えて下さい。香り付けに最適です。
💡煮込めば煮込むほど美味しいです。水分が少なくなれば、その都度、ブイヨンを加えて下さい。火加減は必ず弱火で煮込んで下さい。火力が強いと対流がおこり煮崩れの原因になります。またトマトの赤色が鮮やかな色に仕上がりにくいです。
💡キャベツは下茹でしておくと、柔らかく仕上がります。また煮崩れしそうな場合は、爪楊枝などで、キャベツでとめて下さい。
※みやすさのために書式を一部改変しています。