ご訪問ありがとうございます
みなさん、こんばんは!晩ごはんです
今晩はお三方、「普通のカレーがいい」というので、サブのおかずにカレーにもぴったりな、やみつき♪きゅうりとツナマヨコーンの春雨サラダ(^O^)/を作りました。
おすすめポイント
便利なストック食材乾物と缶詰を使用
常温保存可能な、春雨とツナ缶を使います。コーンは缶詰でも冷凍でもOKです
ツナの旨味を吸った春雨がとってもおいしい
きゅうりの旬は夏
まさに今が旬水々しくてとってもおいしいですよね
食欲のないときにもきゅうりと春雨でツルツルっと食べやすいです
水っぽくなりにくい
きゅうりから出た水分は、春雨が吸ってくれます
作り置きにもおすすめです
ツナマヨコーンでお子さんウケバッチリ
それではレシピです
材料 (3〜4人分)
春雨
60g
ツナ
1缶(70〜80g)
きゅうり
中1本(120gくらい)
塩
2つまみ
コーン
60g
★マヨネーズ
大さじ2
★酢
大さじ1〜2
★からし
小さじ1くらい
★しょうゆ
小さじ1
★砂糖
小さじ1
★白いりごま
大さじ1
料理を安全に楽しむための注意事項 手順
-
①きゅうりは薄く輪切りにします。塩もみをして水分を軽く絞ります。ツナは油を切ります。コーンは冷凍の場合は電子レンジで解凍し、缶詰の場合は水気を切ります。
-
②春雨は袋の表示通り戻し、ザルにあげて水気を切ります。
-
③ボウルに★を全て入れ混ぜたら、1と2、白いりごまを入れて混ぜます。冷蔵庫で冷やし、味が馴染んでからお召し上がりください。
投稿者からのコメント
出来ました!こんな感じ〜
それではいっただっきま〜す
長女「メッチャおいしい〜好きなものだらけじゃん」
次女「ツルツルおいしいね〜止まんないよ」
夫「これならどんぶりでイケる」
私「お母ちゃんも、この春雨サラダ大好き〜〜」
暑い時は冷たく冷やした春雨サラダが特においしく感じます
お手軽な材料で作れてとってもおいしいので、ぜひみなさんも作ってみてくださいね
今晩は、やみつき♪きゅうりとツナマヨコーンの春雨サラダポークカレーモリモリ〜キャロットラペキュウリのアチャラ漬けスイカを食べました。
おいしくごちそうさまでした
カレーだとついつい食べ過ぎちゃいます〜もうお腹いっぱ〜い
☆.。:・★.。:*・☆.。:*・★.。:☆.。:・★.。:*・☆.。:*・★.。
最後まで読んでいただき、ありがとうございます
今日も一日お疲れ様でした
それではお休みなさ〜い
応援していただけるとうれしいです
「読んだよ!」のポチッと、よろしくお願いします
にほんブログ村
レシピブログに参加中
※みやすさのために書式を一部改変しています。