食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス
照りマヨ味☆アスパラとにんじんの豚肉巻き
照りマヨ味☆アスパラとにんじんの豚肉巻き
もう一度最初から見る
1/3

照りマヨ味☆アスパラとにんじんの豚肉巻き

電子レンジで時短!照りマヨ味が美味しい豚肉の野菜巻きです。 ■材料2人分〔25分〕) アスパラガス  4本 にんじん  1/2本 豚ロース肉薄切り  8枚 塩  少々 こしょう  少々 薄力粉  適量 サラダ油  大さじ1 マヨネーズ  適量 【A】 しょうゆ  大さじ2 酒  大さじ1 みりん  大さじ1 砂糖  大さじ1 ■工程 <1> アスパラガスはピーラーで根元の固い皮をむく。にんじんはアスパラガスの長さに合わせて5mm角の棒状に切る。 <2> 耐熱容器に<1>、水大さじ1(分量外)を入れてふんわりとラップをし、電子レンジ(600W)で1分30秒ほど加熱する。 <3> 豚肉を縦に2枚少し重なるように広げて塩、こしょうを振る。手前に<2>を1/4量のせ、少し斜めにして巻く。同様に3つ作る。 <4> <3>に薄力粉を薄くまぶす。 <5> フライパンにサラダ油を引いて中火で熱し、<4>の巻き終わりを下にして並べる。時々転がしながら全体を焼く。 <6> 混ぜ合わせた【A】を加え、煮絡める。 <7> 食べやすい大きさに切って器に盛り付け、マヨネーズをかける。 ■コツ・ポイント 野菜は電子レンジで加熱しておくと時短になります。 豚肉は少しきつめに巻き、巻き終わりを下にして焼くことではがれるのを防ぎます。

その他のレシピカード

おすすめのレシピ動画