食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス
叩き長芋ときゅうりの旨だし梅しそ和え
叩き長芋ときゅうりの旨だし梅しそ和え
叩き長芋ときゅうりの旨だし梅しそ和え
叩き長芋ときゅうりの旨だし梅しそ和え
叩き長芋ときゅうりの旨だし梅しそ和え
叩き長芋ときゅうりの旨だし梅しそ和え
叩き長芋ときゅうりの旨だし梅しそ和え
もう一度最初から見る
1/7

叩き長芋ときゅうりの旨だし梅しそ和え

ポリ袋でできちゃう超簡単副菜👍 生姜が入るのもポイント❣️ さっぱりとよいアクセントになります🙆‍♀️ 仕上げにトッピングするちぎり大葉も風味よく、爽やか〜✨ 食べるときに混ぜてお召し上がりください♪ モリモリたべられますよ~♪ あと一品、おつまみにもピッタリです⭕️

材料

  • ⚫︎長芋
    230g
  • ⚫︎きゅうり
    1本
  • ⚫︎梅干し
    2個(40g)(はちみつ梅を使用しています。)
  • ⚫︎生姜
    1かけ
  • ⚫︎白だし
    大さじ1
  • ⚫︎大葉
    3枚
  • ⚫︎いりごま
    適量
料理を安全に楽しむための注意事項

手順

  • 1️⃣長芋は食感を残した方が美味しいので、全部つぶさないようにしてください♡
  • 2️⃣長芋は皮をむき、きゅうりは3つに手で折ってポリ袋びいれ、麺棒で食感が残る程度に叩く。 梅干しは種を取り除き、包丁で叩く。 生姜はみじん切りにする。
  • 3️⃣ポリ袋に叩いた梅・生姜・白だしをいれて揉む。
  • 4️⃣器に盛りつけ、いりごまをかけ、大葉を手でちぎってトッピングする。

投稿者からのコメント

※梅干しの塩分にもよりますので、白だしの量はお好みで調整してください!‼️ ※#ヒガシマル醤油京風割烹白だし (@higashimaru_soy.sauce )を使用しています‼️ ❈❈❈❈❈❈❈❈❈❈❈❈❈❈❈❈❈❈❈❈❈❈❈❈❈ ともきーたのレシピ本📚4刷重版決定‼️ 【ともきーたの体すっきり! ちょっぱや超高速 10分おかず】 〜主婦の友社〜 お手元に届きましたらフィードやストーリーで @tomokeetaito のタグ🏷付けで、ご報告いただけるとめっちゃ嬉しいです😃 レシピ本は書店、またはAmazon、楽天ブックスにてご購入いただけます📚 プロフィールのリンクからも🙆‍♀️ 〈Amazon〉 https://www.amazon.co.jp/dp/4074511002 〈楽天ブックス〉 https://books.rakuten.co.jp/rb/17038515/
#レシピ本 #主婦の友社 #初のレシピ本 #料理本 #ちょっぱや本 #ともきーたのレシピ本 #重版決定 #4刷
※みやすさのために書式を一部改変しています。

その他のレシピカード

おすすめのレシピ動画