☆1枚目
豚ロースの和風麺つゆわさびソース 💕
豚ロースがめっちゃ柔らかく仕上がりますよ♪
わさびのきいたタレが絶品‼️
お子様にはわさび小さじ1位で作ってあげるといいと思いますって娘が言ってます♪笑
[材料]
●豚ロースとんかつ用・・・300g(3枚)
●小麦粉・・・大さじ1
●サラダ油・・・大さじ1
🅰️麺つゆ(濃縮4倍)・・・大さじ2
🅰️みりん・・・大さじ1
🅰️わさび(チューブを使用)・・・小さじ2
[作り方]
1️⃣豚ロースとんかつ用は、ペーパータオルで水気をとり、筋切りをしたら、包丁の背で両面叩いて1.5倍位の大きさになるようにする。お肉全体に小麦粉をまぶす。
🅰️はよく混ぜ合わせておく。
2️⃣サラダ油をひいたフライパンを熱し、豚ロースとんかつ用を両面強火で焼く(3分程)
3️⃣ペーパータオルでフライパンの油をふきとり、混ぜておいた🅰️のタレをいれ、お肉にタレを絡ませながら強火で30秒程火にかける。
4️⃣お皿にお肉を盛り付け、タレもかける。(今回、食べやすいようにカットしています)
☆2枚目
ささみとサラダほうれん草とトマトの爽やかレモンドレッシング 💕
ささみはレンジ加熱でしっとり柔らか♪
ヘルシー且つ食べ応えのあるサラダです❣️
レモンドレッシングが爽やかで美味しい😋
[材料]
●鶏ささみ・・・3本(160g)
●酒・・・大さじ1
●サラダほうれん草・・・1袋(70g)
●トマト・・・2個(150g)小さめのトマト使用
🅰️オリーブオイル・・・大さじ1
🅰️レモン汁・・・小さじ1
🅰️鶏がらスープの素・・・小さじ1/2
🅰️塩・・・ふたつまみ〜
●ブラックペッパー
[作り方]
1️⃣鶏ささみはフォークなどで全体に穴をあけ、耐熱ボウルにいれて酒をまわしかけ、ふわっとラップして600Wのレンジで2分加熱する。加熱後、水をさっと流して、ペーパータオルで水気をとる。
サラダほうれん草は根を切り落とし、3cm幅に切る。
トマトは1cm角に切る。
2️⃣ボウルに🅰️をいれてよくまぜ、ささみ・サラダほうれん草・トマトも加えてよく混ぜる。
塩で味を整える。
3️⃣器に盛り付け、ブラックペッパーをかける。