レシピあり🍴
✨アールグレイのチーズケーキ クレームシャンティ✨
🇫🇷簡単チーズケーキにアールグレイの香りをあわせました。
また、グルテンフリー。小麦粉を一切使用していないレシピです♪アレルギー対応にも🕊
⌛️調理時間 40分(焼成時間を含む)
🍽材料 4人分(作りやすい分量)
クリームチーズ 50g
牛乳 50ml
アールグレイ 適量
生クリーム 50ml
砂糖 30g(お好みで)
コーンスターチ 7g
バター 17g
レモン汁 少々
卵 1/2個
クレーム シャンティ
生クリーム 適量
砂糖 お好みで
🍳作り方
①牛乳を温め、アールグレイ茶葉とあわせて、アンフュゼする。
荒熱をとる。
②ミキサーに①やすべての材料をあわせ、まわす。
③型に②を流し、オーブン190度で35分程度、火を入れる。
④型から外し荒熱をとる。
⑤クレームフレーズは、生クリームを泡立て、お好みで砂糖を加える。
⑥器に盛りつける。
→写真は、金粉を添えています。
💡アンフュゼ(infuser)とは、
フランス語の技法で、香りをつけること、煎じる、煮出すと言う意味。紅茶はアールグレイを使用しましたが、お好みの茶葉を使用して下さい。
💡チーズケーキとともにアールグレイをあわせました。
💡オーブンの温度、加熱時間は、オーブンによってかなり異なるので、微調整して下さい。また、竹くじなどで刺してみて、生地がくっついてこないか確認してください。
💡型は100均などで売っているものを使用して下さい。