食材から探す
料理名から探す
公式レシピ レシピをよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス
6Pチーズを使って作るプロセスチーズのクッペ

6Pチーズを使って作るプロセスチーズのクッペ

フォロー
■紹介文 クッペというのはフランスパン生地を使って作るパンの事で、同じフランスパン生地を使うパンとしてはバゲットやバタールなどがあります😊 クッペは仕上がりのサイズがバゲットとかよりも小ぶりというのもあり、中に色々な具材を入れて焼くパターンも多く、黒わんこカフェでも「ごろごろチーズと溶けたチェダーチーズが絡み合うチーズクッペ」や、「スイスで有名なグリュイエールチーズを堪能出来るパン・オ・フロマージュ」といったレシピを紹介したことがあります😉 チーズクッペを作る時に使うチーズとしては、どこのスーパーで売られているピザ用チーズをドカッと入れてもいいですし、丸い箱に入って売られている6Pチーズを使って作る方法もあります。 パン・オ・フロマージュを作った時は、グリュイエールチーズなんていうちょっと特別なチーズを使って作りましたが、今回は一番手に入りやすい6Pチーズを使ったクッペのレシピを紹介したいと思います😊 6Pチーズの中でも色んな種類があるので、どれを選んだらいいかよく分からないという方にオススメなのは、青い箱で売られている雪印のロッピーが使いやすいと思います。 ロッピーシリーズには、プロセスチーズ主体の定番の青箱から、ゴーダチーズを使ったコクうま茶箱、カマンベールチーズを使った赤箱、ペッパー入りの黒箱と、色んな種類があります🤗 どの商品でも美味しいチーズクッペを作ることが出来るので、気分に合わせてお好みのロッピーを使ってもらえればと思います🙂 ■材料(8個分) ーパン生地 強力粉(トラディショナル)320g ドライイースト(赤サフ)3g モルトパウダー1g 塩5g 無塩バター20g 水190ml ーその他 バジルお好みで
■作り方の手順 写真付きで👇の「黒わんこカフェ」のサイトに詳しく載せていますので、是非☺️ https://blackdog.tokyo/202205115259 【1】今回はパンの中に入れる6Pチーズ(プロセスチーズ)が特別な材料になります😉モルトパウダーは水に混ぜてから使うようにすると、満遍なくまざってくれます。パン生地を混ぜある程度まとまったらバターを加えてこね上げます。バターがなじんで捏ね上がってくると、あまりベトつかずとても扱いやすい生地になります🙂 【2】6Pチーズは三角形をしていて同じ大きさで切り分けるのは無理だと思うので、適当に9分割すればOKです。パン1つに6Pチーズ1個使う計算なので、切り終わった6pチーズは、包み紙に戻して重ねてお皿に乗せていきます。 【3】一次発酵は30℃60分。つるんとした生地が綺麗に膨らんでますよねっ😁 【4】一次発酵終わればガス抜きをして8つに切り分け、固く絞った濡れふきんをかぶせベンチタイム15分。できるだけ同じ生地の同じ重さになるように丁寧に切り分けましょう☝この時点でも特にベトついた表面になっていないので、本当に扱いやすい生地ですね😊 【5】ベンチタイムが終わったら、しっかりとガス抜きをして12cm×9mに伸ばします。伸ばし終わったパン生地の上に6Pチーズ1個分(9分割)のチーズを適当に散らします。6Pチーズの方は焼き上がっても少しだけ塊で残っているので、ピザ用チーズとはまた違った食感を楽しめると思います🙂 【6】6Pチーズを入れ終わったら、パン生地の上下を合わせてしっかりと閉じましょう。このとき左右の先端を少し細くなるように閉じておくと、クッペっぽいラグビーボールの形にになると思います😉閉じ終わったら、とじ目を下にして天板に並べていきましょう。 【7】全ての生地を天板に並べ終わったら、35℃30分で二次発酵。結構膨らむので、パン生地同士だけなく天板とパン生地の間もちゃんと開けておいた方が良いと思います😉 【8】二次発酵が終わった生地は膨らみますね😊欲張って一枚の天板に沢山ならべて、パン生地が思ったより膨らむとくっついちゃうので、僕は欲張らず二枚の天板に分けて並べるようにしています😉 【9】二次発酵が終わったら、予熱をしているあいだにスプレーで軽く水を吹いてから強力粉をふるいましょう。強力粉を振るったら、横一字にクープを入れましょう。僕はこういうまっすぐで大きなクープを入れるときは、Victorinox クープナイフを使います。小さな力で生地をガッと切り裂いてくれるので、かなり綺麗にまっすぐなクープを入れることが出来ますよ😉 【10】今回は中が少し見えるようにしたかったので、深い目にクープを入れています。 【11】クープを入れ終わったら見えているチーズ部分にバジルやパセリを散らしておくと、焼き上がったときに少し彩りが良くなります😊 【12】焼き上げは200℃15分。ヘルシオを使用しているときは、ウォーターオーブンで250℃5分→230℃15分ぐらいでした。あんまり高い温度でガンガン焼くと表面が濃くなり過ぎて焦げているように見えるので、ちゃんと見ながら適当の天板を前後入れ替えて焼いていきましょう😉 【13】完成😋 ■POINT トラディショナルの代わりにリスドォルを使ってもOKです😉 ---- 詳しいレシピは「黒わんこカフェ」で検索(^^) ----

その他のレシピカード

おすすめのレシピリスト

おすすめのレシピ動画